弥富市の新しい馬の楽園。
名古屋競馬場の特徴
弥富市に移転し、建物がとても綺麗に整備されています。
家族連れで楽しめる雰囲気が魅力の競馬場です。
競走馬を見に訪れる楽しさが詰まっています。
競馬場の利用ではありませんのでご了承ください。今回はこちらで行われたお祭りに行きました。Instagramで開催することを知り、行きました。とてもこじんまりとはしていますがそれがまた私たちにとってはとても良かったです。値段もリーズナブルで子どもも何度も楽しんで縁日に参加していました。縁日の店員さんもすごく子どもに親切で楽しく遊ぶことができて良かったです。ごはんもりんごあめやポテト、クレープ、唐揚げなどたくさんのメニューがありとてもおいしかったです!!そのあとは初めての盆踊りに参加しました!今どきの盆踊りといった感じでとっても楽しかったです。また今度やるときにはぜひ行きたいと思います。また競馬場にもお馬さんを見に行きたいと思います。
馬を見に来ました。近くで見れていいけど、パドックで馬が何周も何周も歩いていた。真剣に馬券を買っている人とか、それぞれの楽しみ方があるんだなぁと思った。(2024.5.3)
弥富に移転して建物がとても綺麗になりました。新築なので当たり前かもしれませんが、賭け事をする場所は奇麗な方が気持ち良いと思います。JRAの競馬場と比較して、最も推しのポイントは馬との距離が近いこと。パドックで馬が周回する時に間近で見られるのは嬉しいです。また、コースも観客との距離が近いので、馬を見るのを楽しみに訪問するならJRAよりお勧めです。土古の頃と比べると、飲食店がキッチンカーに変わってスリム化された印象です。一般市民としては、オミクジの代わりに1000円だけ賭けて運試しするようなのが良い楽しみ方なのかなと思います。
新しくとても綺麗で雰囲気も良くて家族連れで楽しむことが出来ると思います。競馬場のイメージが変わりました。可愛い🐐ヤギ(夫婦!?)もいて和みます。
土古から移動してから初めて行きました。指定席を事前に予約しましたがフリードリンクです。カルピスやコーヒーとかリアルゴールドもあったかな?カップ自販機で飲み放題でした。スタンダード席でしたが広めで快適です。オッズも見やすくよく考えられたレイアウトでした。食事はキッチンカー出店していましたがあまり期待しないほうがいいです。店舗で中継観ながらもつ煮とか食事がとれた土古の時のほうがよかったな〜車で行きましたが帰りは駐車場警備員の方が交通整理してましてスムーズに駐車場から出ることができました。youtube観ながらいつもネットで馬券買ってますがたまには現地もいいですよ!楽しかったです。【指定席予約時の参考までに】重賞や混雑する日程の予約時は注意が必要です。開催日6日前から予約可能ですが午前0時販売開始です。かきつばた記念開催日を含むGW中の開催日の予約状況全てチェックしてましたがプラチナ、ゴールドルーム、ペア席は大人気で販売開始から1〜2分で売り切れました。
名前 |
名古屋競馬場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

弥富市にある地方競馬場。中央競馬の馬券を購入することもできる。次はレースも見てみたい。