木更津アウトレット近く、ボリューム満点海宝丼!
木更津KiSARAの特徴
海宝丼は夜には売り切れになるほどの人気メニューです。
三井アウトレットパークのすぐ対面に位置しています。
ワンコ同伴OKのテラス席があり、落ち着いた雰囲気です。
もしかするともっとお得なお店が近くにあるのかもしれませんが、お魚の質・ボリューム、ホッコリする居心地の良さを考えると最適解なのかもしれません。アジフライ好きの方は絶対オススメです。標準装備のタルタルは勿論の事、隣のなめろうやお代わり自由な小鉢など、どう組み立てようか夢が膨らみます。アクアライン近くで魚定食を欲した際はぜひぜひ。
海鮮丼のボリュームすごい!3000円オーバーなのでなかなかなランチ代でしたが、マグロやエビなどの厚みも大きさもすごい。ただ猛暑の本日、お店の中も暑かった。もうちょい涼しくあって欲しかったです、
アウトレットの目の前で初めて行きました。店内広々していて、個室も四つくらいありますイチオシの海鮮丼を注文!ボリューム超満点!!!!女性の方は食べ切れないかもしれません新鮮で特大のネタご飯は酵素玄米にしてもらいましたどうやってもお腹いっぱいになると思います!子供はアジフライ定食を頼みましたが、2人でシェアでちょうど良かったですそのアジフライが美味い!ご馳走様でした。
人気No. 1の海宝丼は夜の時間では売り切れ。基本平日の昼時だと食べれるようです。週末夜予約。ラストオーダー19:00、クローズ20:00と少々早めです。料理はどれもボリューム満点です。特になめろうは、漬けに近いものでこれでご飯2杯くらいいける感じです。セットメニューだと小鉢おかわり自由、ご飯おかわりは有料です。味噌汁に入ってるあさりが大きめで美味しかったですが、割れた貝も入ってることがあるので、味噌汁飲む時は少し注意した方がよさそうです。かき氷はさっぱりしてて美味しいですが入れ物が倒れやすいので手で押さえながら食べる必要があります。
ワンコ同伴オッケー(テラス席)のお店です。ヒーターをつけてくれたので、寒くなかったです。お正月で混んでいて到着が遅くなり、品切れの物が多かったですが、帆立イクラ丼と炙りサーモンイクラ丼とアジフライをいただきました。どれも分厚くて食べ応えありました。アウトレットも隣で寄りやすいと思います。
休日のランチタイムだったので、店内には行列が。幸いにも事前にクチコミを拝見させていたので、予約済みだったので、横目で見ながら広いテーブル席に案内して頂きました。タブレットで注文、海宝丼と海老天を注文。混雑しておりましたが、注文から数分で到着。丁寧な説明もありました。とにかく大きな切り身と赤酢のシャリが美味しかったです。食べ放題のタコの塩辛も新鮮で絶品です。予約必須のお店、広い店内でオススメです!
前々から行ってみたかったお店。予約なしで開店前から少し待って中に案内してくれました。店内も思いの外、空間が広くて開放的でした。注文はタブレットで頼むシステムでした。色々とあってどれも食べたいものばかり、今回は炙りサーモンとイクラの丼と金目鯛の煮付け定食にしました。値段もそれなりにするのですが…運ばれてきた料理をみた瞬間、味付けもボリュームも満点で食べ切れる❓ほどの量でした。セットや定食でついてくる小鉢の方は、お代わりが出来るとの事でサービス満点でした。一品料理でアジフライと穴子の一夜干しも注文したのですがどれも美味。スタッフの方もとても気持ちのいい接客で丁寧で…また、再訪間違いなしのお店です。
ペット同伴のテラスを利用。土日は、混んでいる為、1時待ち。料理は、ボリュームがあり、旨い。金目鯛、なめろう、アジフライがオススメ!小鉢2品も美味しく、ご飯がすすむ。オシャレな店内のイメージからカップルが多いと思いきや男性友人での来店が、多いのも上記から納得しました。私は、マグロカツ丼をチョイスしたが、くれぐれもオススメを食して欲しい。
千葉に出張した際にランチで伺いました!こちらの海宝丼は刺身を食べても食べても無くならない位にギッシリネタが入っています。見た目ではわからないですが普通の人には完食が難しいかもです。またネタの厚みが凄い!木更津港直送の新鮮なネタなので美味しく頂けました。また店舗もコンテナを利用したお洒落な空間です。デートにおすすめ出来ます!千葉に来られた時は是非!
| 名前 |
木更津KiSARA |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0438-38-6887 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~15:00,18:00~22:00 [土日] 11:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
各種支払い可、駐車場5台ほどあり。お水は水素水、温かいお茶はほうじ茶?かな。海宝丼は平日オープンすぐなのに売り切れ。仕方ないのでお刺身煮魚定食を。量が多すぎるなぁ煮魚いらないから二千円にならないかな。食事は美味しいです、特に味噌汁が深い味わい。ご飯おかわりは小ライスで250円、お味噌汁は450円と観光地価格です。