臭みなしの美味しい博多ラーメン。
博多らーめんふくちあん 下阪本店の特徴
美味しいスープが特徴の博多ラーメン専門店です。
お値段は少しお安めでコストパフォーマンスが良好です。
シンプルな博多ラーメンが楽しめるお店です。
博多ラーメン どんなんかな?ワクワクしながら訪れました。オープンと同時に入店したのですが、次から次へと来客がありました。そのたびに「お客様ご来店です。 せーの いらっしゃいませ。」と店員さん全員でお出迎え。帰るときも同様でした。最初「せーの」いる?と思ってましたが、帰る頃には癖になっていました。これはこれであり。慣れてくると麺の硬さを選べるようになるのでしょう。しかし、初めての私たちにはわかりませんでした。席に着いてから、麺の硬さを選べる事を知りました。最初に教えて頂けるとありがたかったかな…。豚骨のわりにあっさりな感じ。チャーハンもあっさり感がありました。次は餃子食べてみよう。人気No.1の得のせを食べてみよう。
スープは美味しかった。一口餃子は普通。チャーハンも普通。期待値が大きかったのか?私には普通でした。席の案内係の人がいて、スムースな案内だった。帰る時、ありがとうございました!と声かけて頂けるのは嬉しいですが、「せーの」って言ってからなので、ん〜、なんだかな〜って思いました。次行く時は、口コミで「変わった」ってあれば、行きたいと思います。ご馳走さまでした。
お値段少しお安めの博多ラーメン屋さん。色々とトッピングがのってお得感はあるけど、スープはフツー。麺は硬さを細かく選べるみたいだから、色々と試してみるのもアリかも。ただ、「セ〜ノ、いらっしゃいませ!」と、「セ〜ノ、ありがとうございました!」はイランのでは?博多ラーメンの店ではこれが普通?
シンプルな「博多ラーメン」を頼んだ。最近の物価高騰の中、760円は嬉しく思った。店員みんなで「いらっしゃいませー!」と迎えてくれるのでいい感じ。メニューは旨辛タレ入りだとプラス100円は高いなと感じた。こうした辛みそは無料で提供している所が多い気がするから。有料ならプラス50円くらいならいいのにと思った。麺の量は多過ぎず少な過ぎず、スープの量も飲み干すにはちょうどいい量だった。味玉入りはプラス120円であることを考えると、辛いのが大丈夫な人で量を食べれる人なら「得のせ博多ラーメン」が値段的にお得です!もやしと海苔二枚も付いているので。また行きたいです!
名前 |
博多らーめんふくちあん 下阪本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-536-6210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

お昼すぎにいきましたお客さんまぁまぁ入ってましたラーメンは豚骨ですが臭みや癖がなく食べやすかったです焼き飯はラーメンとの相性がよいのか美味しかった。