5月は露天風呂『養老』の贅沢旅。
五井グランドホテルの特徴
露天風呂付き和室『養老』で、心地よいひとときを享受できます。
フロントの対応が良く、清掃が行き届いた快適な宿泊体験が魅力です。
駅からの距離はありますが、駐車場完備で車利用の方に便利です。
友人宅へ遊びに行った帰りに宿泊させていただきました。お部屋がとてもキレイで快適でした。今回予約後、東館から西館に変更してみまたが、正解だったと思います。とても良かったです。(東館は分かりませんが)駐車場がギリギリ停められたので良かったです。朝食付きにしましたが、こちらはちょっとだけ期待し過ぎてしまいました。8:30に行ったら何だかおかずが殆ど無くなってて、2200円でこれは....と。地元のビジホで無料朝食が付いている所がありますが、何ならそっちの方が品数多いかも。1100円で朝食出している所もありますが、それより完全に品数少ない感じでした。次は朝食無しで、お部屋の方にかけたいと思います。あと、チェックアウトが11時と時間に余裕がありましたが、9:00の時点でルームメイクさんが作業に入られてて、居ていいのかな....と心配してしまいました。せめて作業工程とかの打ち合わせは小声でするか、空き部屋でするとかした方がいいと思います。(ルームメイク、大変なのでクレームというのでは無くて、長々居てすみませんという気持ちです。)でも、従業員さん(フロント、レストラン、ルームメイク)がどの方も皆さんとても感じが良くてまた宿泊したい!と思えました。
5月に露天風呂付き和室『養老』に宿泊した感想です。家族4人での宿泊でしたが、お部屋の間取りに工夫がしてあり、全体的にとても広く感じました。また外から誰にも見えない庭園も完備され、木の作りの露天風呂もここで楽しむことができます。庭園には大きな鯉も泳いでます。ベッドは2つあります。3名以上の場合お布団を敷いて寝ることになりますがお布団のセッティングはセルフサービスになるようです。ひとつ気になったのはテレビの場所がお座敷テーブルから少し遠く、座る場所によってはテレビが見えないという状態が発生します。シティーホテルの位置付けでビジネスホテルとして宿泊されている方も多いようですが、露天風呂付き和室に泊まってプライベートな空間でゆっくり羽を伸ばすことができました。
客室もフロントの対応も良く、今回旅割で安く泊まれたのでお得でした!館内に珈琲ショップもあり、そこの珈琲もお菓子も美味しかったです!機会があればまた行きます!
研修会に近い場所だったので初めて宿泊しました。気持ちの良い接客や周辺施設の情報も教えていただいたので、外歩きの際も困らなかったのは助かりました。客室も清潔感があり、特に浴室周りがきれいで驚きました!あえてネガを挙げるとするならドアや壁が薄い点です。客室間の通路越しの「バン!」といったドアの開閉音や会話等のガヤが非常に響きやすく、もし夜間戻りにそういった人々が騒いだら確実に起きてしまうと思います。その点を除けば使い勝手の良く品質の高いホテルだと思います。
清掃が行き届いてて素晴らしいです。気持ちよく過ごせます。なのはなコーヒーも美味しいですね。ホテルの中にある中華料理も美味しいです。ホテル裏の駐車場は通路が狭いので、他のクルマとすれ違うのは大変かもしれません。
駅までの送迎バスの最後の時間が早すぎる。大まかでももっとあとまで。チェックアウト時間と連動するとよい。全室禁煙は愛煙家の自分には好ましくない。
安眠とリフレッシュになります。高い素材のベッドや家具と言うわけではないが、スタイリッシュと配置、収納をよく考えたら作りです。静かだし出張での仕事がここで出来ます。いまのコロナ時代にホテルワークを先取りされてます。つい先ほどまで某ビジネスホテルから避難した甲斐がありました。価格も少しだけ高いだけで便もいいです。歯ブラシ硬すぎがダメかな笑お勧めです。
とても過ごしやすい。開放感があるので、コロナ禍に適してる。
清潔できれいな客室で快適に利用できました。コンビニがホテル内にあればいいなと思いました。
名前 |
五井グランドホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0436-23-1211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

部屋は綺麗です。近隣では料金高め。駅からは非常に遠い。電子レンジが自由に使えず、フロントの人に預けて温めてもらうことになるので非常に不便。熱々に!と言って預けても生暖かい状態で返されたりする。何度もやり直しを言われる側もストレスになるかと思いますが、何度もやり直しを頼む側も非常にストレスを感じました。