激坂の洗礼!
京都市水尾簡易水道 浄水場の特徴
愛宕山への登山口が近く、自然を満喫できるスポットです。
激坂に挑戦することで、充実感を得られる体験ができます。
水尾の魅力を存分に味わえる、美しい景観が広がっています。
ちょっと上るのを躊躇する激坂の洗礼を受けるw
愛宕神社水尾ルートの登山口。水尾自治会バス停や駐車場から北へ直進し、十字路(角にポストあり)を右折すると登山口へ到着。初めの300メートルほどは緩やかな山道だが、ヘアピンカーブを曲がり右手が崖になる辺りから一気に坂がきつくなる。とはいえ表参道のような階段はない。階段がない代わりに休憩箇所も水尾分かれまでない。水尾ルートも100メートル毎に看板があるが、表参道のような進捗状況は分からない。因みに1800メートルで水尾分かれです。
愛宕山の登り口。
名前 |
京都市水尾簡易水道 浄水場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

なんて傾斜の坂なんや‼️