古民家カフェで見つける素敵な雑貨。
のんきなリスの特徴
雑貨屋さん併設の古民家カフェで、リラックスした時間を楽しめます。
アイス・カフェオレが冷たくて美味しく、暑い日にもぴったりな飲み物です。
行くたびに新しい素敵な雑貨に出会える、訪問する価値のあるお店です。
色々な雑貨があります。しかしどれも高いので見るだけです。ドリンクを奥のカフェで頂きました。700円なのでお高い設定です。
雑貨屋さん併設の古民家カフェ。カフェは利用しませんでしたが、購入したお皿のラッピングは可愛いかったです。落ち着いた良い感じなお店なので、混んでいない時にカフェを利用したいと思います。
こちらの建物!!築100年の古民家を修繕されて、出来る限りそのままの状態を残され、古道具や陶芸などの作家さん達の器やアクセサリー、暮らしのもの、衣類、ギャラリー的な感じで、小さな喫茶部屋もあります。古民家カフェや飲食店ではなく、お買い物の合間に休憩出来る程度の小さなカフェ☕︎︎𓂃 𓈒𓏸田舎の縁側で、庭を眺めながらくつろぐ感じでしょうか・・・・近くには伊奘諾神宮もあり、参拝の帰りにちょっと休憩に立ち寄るのもいいと思います。器やアクセサリーなど、作家さんのものばかりで、素晴らしい人柄の方ばかりの作品なので、きっと!!お気に入りのものが見付かると思います。あと、海外で作られた雑貨や古道具もありました。
こぞら荘と同じ 素敵な雑貨のお店 素敵な空間と必ず お持ち帰りする仲間に(雑貨)に出会えます。駐車場は近くまで行き止める場所はあるんですが 国道沿いにも駐車場があるので そこに停めてのんびり歩くのも良いかもしれませんね。
今年5月にオープンしたばかりだそうです。こぞら荘の系列の雑貨屋さんで、いろんな作家さんが作った器や雑貨などが置いてあり、素敵なものがたくさんありました。雰囲気もとても素晴らしかったです。中には少しお茶ができるようなカフェがありました。淡路島に行くときにはまた行きたいと思います!
名前 |
のんきなリス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-70-7231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

古民家の雑貨とカフェカウンターで飲食を注文してから座る感じ暑い日に行ったのでアイス・カフェオレが冷たくて美味しかった雑貨も色々置いていました。