親切な医療チームで安心。
滝川市立病院の特徴
休日も内科系の救急対応を迅速に行ってくれる病院です。
子どもの予防接種で事務員が日程調節を丁寧にサポートしてくれます。
精神神経科の医師や作業療法士など多職種が優しく対応してくれる環境です。
休日に内科系の救急対応していただきました。通院履歴のある所でしたので事前に電話して対応していただきました。本当にありがとうございました。
子どもの予防接種では事務員さんが丁寧に日程を調節してくれてありがたかったです。例えば日本脳炎は1回目と2回目は間隔が短いから同時に予約しましょうとか。隣町の市立病院では淡々としていて初めてのママだったらかなり困惑すると思います。
内科診察口コミが、あまり良くなかったので、少し不安ながらも初診察。検査あったけど、血液検査のとき、注射が苦手な私も本当に痛くなくスムーズに終わりました。心電図もレントゲンも検査してくれる人は皆、親切で、診察してくれた、お医者さんも、しっかり話を聞いてくれて説明も丁寧で安心しました。次の検査の説明のときの看護士さんも世間話をしながらで、凄く良かったです。しっかり治すために通院を決めました。待ち時間だけは、やっぱ長かったですが、そんなん吹っ飛ぶくらいの対応で良かった。
元旦朝にインフルの検査で来院。熱もそんななくでも違和感があって来た。熱そんななくてインフル検査?ハーン?的な看護婦ババの対応。結果は陽性で若造医者に更に軽くキレ気味の説明を受け。患者見下してる感満載の病院だわ。子供なんかあっても砂川に行きます。本人違和感あるから来てるのにこっちの説明たいして聞かず説明したら逆ギれ。最低っすわ。
家族が内科に入院するにあたり説明を聞くことになったが説明に一貫性がなく聞く度に違う答えが返ってくる、医師同士の引き継ぎもまともにできていないように感じる。心臓に負担がかかるという治療も本人や家族にろくに説明もせず始めたりする始末。入浴もさせてはくれないのに身体を拭くものも用意せず必要最低限のケアもしてはくれない。動ことは可能なのにベッドから動くことも許されないため筋肉も落ちてしまう。このことについても説明を求めたが要領を得ない患者を人間として見ていない。この病院は病院と呼ぶのもはばかれる。医療行為の真似事をしているだけ。まともな医師や看護師もいるのかもしれないが少なくとも私たちが関わった病院関係者にまともな対応をしてくれる人はいなかった。転院することになったがそれまでお世話になることになるのが本当に不憫でならない。とにかくおすすめできない。
長く通院、退院を繰り返していますが、最低です。看護婦は、オムツ替えの時対応最低。深夜もナースステーション他で大きな話声、笑い声でさわがしく、お年寄りの体位交換にも、さわがしく、寝てもいられません医師も、内視鏡も出来ない医師にあたり、おまけに手におえないと転院させられました。滝川市立は、良い思い出が何も有りません。
婦人科~金曜日は、心からオススメしません。嫌な思いしか、しませんでした。月・水・金で別の先生が来てるようなので他の曜日に期待するしかないですね。その他、受付の方はみなさん感じ良かったです。領収書は貰えますが明細は貰えませんでした(頼めば発行されるのか?)そのため、どの検査でいくら支払ったのかは不明。
私はここの病院利用したことがありません。しかし、ここの病院の24歳の男性看護師(市職員)が無免許運転で逮捕されていてけしからんと思いました。ただただ驚くばかりです。
風邪や胃潰瘍の治療でお世話になっています。地域のマグネットホスピタルです。
名前 |
滝川市立病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0125-22-4311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.7 |
周辺のオススメ

発熱外来は1/12で無くなると、張り紙ありました。本日発熱外来行きましたが、インフルかコロナか分からないので検査したら、コロナ検査9000円×保険割合でめっちゃ高いです。薬局で、インフルとコロナの検査キットが、2200円で売ってるので、自分で検査してから行った方が良いです。2024.1月にはコロナもインフルも咳が出るようです。飲食店で、子供連れが後ろの席にいて、子供がすごく席をしていて、そこでコロナに感染しました。