川崎銀座街の餃子、元気満点!
天龍 銀座街店の特徴
町中華の定番、川崎銀座街に位置する人気店です。
餃子はにんにくたっぷりで、元気をもらえる絶品です。
朝から飲める場所で、仕事帰りに立ち寄りやすいお店です。
訪問時の食べログ評価は3.49。平日の朝から10時台に訪問。混雑はなく難なく着席。まずは瓶ビール(650円)と餃子(300円)。どちらもすぐに到着、焼く人が少し下手な人が作った餃子をビールで流し込む。やっぱ美味い。追加注文を悩みに悩んで、炒飯(600円)とネギチャーシュー(600円)を注文。文句のつけようがない炒飯と肉厚チャーシューでチビチビビール頂き完食。満足満足。以上、おそ松でした!
餃子はにんにくたっぷりで元気が欲しい時にぴったりの味だと思います。お酒と一緒に飲みたくなる味です。タンメンも熱々で美味しかったです!お肉がここまで分厚くきちんと入ってるのに驚きました!
平日の14時頃に伺いましたカウンター席のみな店内は7割ほどの埋まりで、土日の満員〜入り口の行列な感じしか知らなかったので新鮮空いている所に収まり、餃子と瓶ビールを注文他のメニューも気になりますが、他で食べ飲み後なのであまり胃にスペースが無く…餃子はあまり待たずに配膳カリッと焼かれたいい感じの焼き色の一皿です大きさは比較的、小ぶりかな?一口サイズですね薄めの皮に野菜分が多目の餡が包まれていて美味しい如何にもラーメン屋の餃子的な感じか?これなら2皿は余裕〜ラーメンとか何かに付けても大丈夫そうこちらは餃子タレに味噌ダレ〜川崎で推進してるもの〜があります酢醤油だけだなく、せっかくなのでそちらも使う山椒が入ってる見たいで、サッパリした感じで味噌ダレも美味しい味噌ダレ餃子そのものは、元祖タンタンメン系の店でよく頼みますが、そちらとは少し違う感じかな?意外とさっくりお腹に収まったので、追加にもう一皿と、濃い目のウーロンハイを注文既にかなり酔っていたのか、あまり濃いとは感じず美味しくいただきました今度は他の料理やタンタンメンを食べに伺いたい。
川崎駅近くの町中華ですね大通りに面してるので知ってる人は多いんだろうなぁって思いました。とにかく人の多さといろいろな料理に圧倒されました。ガーリックチャーハンを食べましたがとても美味しかったし魅力のある街だなぁって思いました。This is a local Chinese restaurant near Kawasaki Station.It's on a main street so I imagine a lot of people know about it.I was overwhelmed by the number of people there and the variety of food.I had garlic fried rice and it was delicious, and I thought this was a really charming town.
天龍さんのこと忘れてたわ。このエリアで「ラーメン」でGoogle検索しても出ないのよ。中華料理店とラーメン屋は別って事やね。Google maps怖いなぁとか思いつつ。近くに「ニューともちん川崎駅前店」が出来て懐かし系中華そばだったので、天龍さん思い出して来たのよ。久々です!デフォ中華そば500円。、やっす!昔は400円とかだったよ。値上げしてコレ。コの字カウンターでめっちゃ回転良い。街中華of街中華な美味さで最高なんだよね。先に書くと、オススメはタンメンとか野菜炒め乗ってる系はまず間違いない。ルーローハンも美味い。昔よく通ってた時は天津飯とか麻婆飯食べてたなぁ。良いお店なんですよ。川崎来ることが減ったのと他のラーメン屋開拓してたら来なくなってしまってたのがなんか勿体無いね。今日は先日食べた、ちゃん系ラーメンとの比較でチャーシュー麺頼みました。デフォラーメン+300円、大盛+150円わーー。結構厚切りで食べ応えあるチャーシュー!ただ記憶にある通り繊維感結構あるのよね。おつまみネギチャーシューとかで細切れにした方が美味い。スープはめっちゃ優しい味。ベーススープって感じで完飲できる。単純にチャーシュー麺で食べるならちゃん系の方が「味は濃いんだけど今の時代に合わせてアップデートされてる」味なんだろなぁとは思った。ここの魅力はやはり中華料理店ならではの炒め系メニュー、だろなぁ。ただの素ラーメンで物足りなくてもタンメンにするとめっちゃパワーアップする!!それが街中華の味付けなんだろね。手際も良くて安くてお腹いっぱいの最高のお店です。素ラーメン系は優しい味なのでやっぱり炒め系、ライス系、などの方が充実感あると思う。ご馳走様でした!!
お薦めできます川崎銀座街の人気の中華屋さんです。休日の昼下がりに伺いました。お昼の時を過ぎていましたが、行列ができていました。天龍餃子のテイクアウトの方も数組見かけました。価格は料理ごとに細かく決められています。概ね1000円以下で、組み合わせて注文するお客様が多かったです。休日でしたのでビールと餃子の方もいらっしゃいました。「天下一いずま」は暖簾の反転文字を見る限り「天下一うまい」と読むと思われます。('23 1) タンメンと天龍餃子シンプルながらどちらもおいしいです。1日分420gの野菜が摂れます。餃子はニンニクの風味が良いです。これで合計850円は驚きます。
朝から呑める!はたして、こちらの雰囲気はたまらないです!厨房から聴こえる鍋の音をBGMにゆっくり瓶ビールをピータンでやる。ホールのおばちゃん達の声で盛況さが伝わる中、もやしそばを。熱い!あんかけがまたうまい。汗だくで完食。またゆっくり来れたらいいなあ。
川崎に仕事で来た帰りに15年振りに来店。昔と変わらず麻婆麺と餃子を注文。味は昔と変わらないと思います。麻婆麺も美味しかったし、何より提供スピードが他のお店より段違いに早いと思います。店員さんも安定の外国の方で、日本語は接客時以外は出て来ません。値段も安くサラリーマンや学生の味方ですね。いつまでも頑張って欲しいお店です。ご馳走様でした。
川崎で70年「天下一いずま」がキャッチコピーの餃子、いただきました。確かにとても「いずま」でした。厨房からは中国語?台湾語?が飛び交ってます。お客さんのビール注文率高め。冬季限定?キムチ、海鮮出汁が効いていてイカの食感もあり辛旨です。一人カウンターで飲んだくれてましたが、隣の人にチャーハンが2回届いたり、私が入店してから出るまで一度も動かないおじいちゃんが一点を見つめ向かいに座ってたり、注文して15秒程でチャーハン着丼したお客さんのチャーハンさっきの間違えたやつだろ、と何かとエンタメ重視なお店です。味や値段だけではない、何か人をひきつける雰囲気のみんな大好き大衆食堂です。
| 名前 |
天龍 銀座街店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-200-9061 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~2:00 [日] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2,024年10月16日訪問。川崎で人気の町中華の名店、天龍さん。今回はワンタンメンと餃子をオーダー。シンプルで王道の醤油スープにプリプリのワンタン、中細縮れ麺が胃に染みる。餃子は、私の好きな野菜餃子でサイズもちょうど良い。こういうお店が職場か自宅の近くにほしい。ごちそうさまでした。