北海道産の創作料理、行列必至の美味!
北海道料理 中むらの特徴
北海道産や静岡県産を活かした創作料理が魅力です。
昼は定食屋、夜は居酒屋として大人気の店です。
お酒と相性抜群の濃厚な味付けが特徴です。
駐車場ありますが数に限りがあるので、乗り合せがオススメ。開店前に並んでる方もいます。満席の場合は、扉の中にある受付表に名前を記入し、店の外か自身の車内で待ちます。食事してる人がゆっくりと楽しめるようにと、店側の心遣いのように思います。カウンター席と広々座敷があり、靴を脱ぎたい人も 足が悪くて椅子に座りたい人も安心です。ランチのメニューは1,300円(税別)です。美味しくて綺麗な料理は毎回感動。追加で生牡蠣や揚げ物を破格の値段で注文できるのも嬉しいです。静かに食事を楽しめるお店で、1人でも気軽に行けます。
大人気のお店になってしまったので、ランチは行列で、行列に並びたくないので、全く利用できなくなりました。ランチもとても美味しいので、並べる人はおすすめです。夜予約が取れたので久しぶりの訪問です。お料理変わらずとても美味しい。お酒飲みの人が満足できるこだわりのラインナップ。お通しももちろん手作り。こちらのお店のカキフライは最高に美味しいと思います。生牡蠣も。お刺身、コロッケ、牛肉もおすすめです。
清水町にある、お昼は定食屋、夜は居酒屋として大人気のお店です。刺身とフライ物が美味しそうなので、今回は刺身盛合せ定食と、単品でコロッケを注文しました。コロッケは揚げ方が上手で、ジャガイモと調味料のバランスが良い逸品でした。メインの刺身ですが、豪華絢爛の一言です。新鮮な魚介類が多数あり、味も量も最高でした。多彩な刺身を味わっていると、自然にお腹一杯になりました。貝類の味噌汁も美味しく、味噌汁お替りが追加メニューであるのが納得です。そして、ほうじ茶が更に心を癒やしてくれます。店主と女将の丁寧な接客も良かったです。量がある定食屋さんなので、どうしても待ち時間が長くなります。しかし、並んでも食べたくなる名店だと思いました。次回はフライ物メインで試したいです。
仕事の付き合いで夜行きました。新鮮な北海道の地物に加えて普通の居酒屋にある料理も一通りあります。隠れ家的な雰囲気・味共に最高でした!(僕は払ってないのでお値段に関しては分かりません…笑)
どの料理も美味しくて素晴らしい👍味が少し濃いめでお酒によく合います。北海道しか食べられないモノもあり、良かった。店内は座敷3つとカウンター。月曜日に行きましたが開店と同時に満席で予約して良かったです。駐車場は店前と道路挟んだ向かい側(トラックが駐車している砂利の方)にあります。
北海道料理のお店です。ご夫婦が切り盛りをされているようですが、とても料理が美味しく見た目もオシャレでした。駐車場はそんな大きくないですがあります。席数は座席は3個、カウンターは3組分でした。2階もあるようでしたが開放されてなかったのでわかりません。こじんまりとしたお店ですが行って良かったです。
名前 |
北海道料理 中むら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-972-7571 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

居心地が良く、北海道産の食材と静岡県産の食材を利用した創作料理が、とても美味しい。夕食はのんびりお食事ができます。ランチタイムは大人気 近所の方から聞きましたが 行列が出来るようです。