尻手駅5分、レバー唐揚げ絶品!
牛-豚モツ やきとり 尾原商店の特徴
土曜日限定のレバーの唐揚げは最高に美味しいです、ぜひ味わってください。
昭和ノスタルジーを感じる、昔ながらの焼き鳥屋さんで立ち食いの楽しさを味わえます。
最高に美味い!うちのおじさんが大好物!!とくにカシラが美味い!今日も買いに行きます!!
こちらのお店は、尻手駅から5分程度の場所にあります。このお店は、牛・豚の内蔵肉(もつ)のお店で、焼き鳥の販売も行われています。焼き鳥は、持ち帰り専門でもつが中心となります。焼き鳥は、午後3時ぐらいから焼始めるようです。焼き鳥以外にもつ煮も販売されていますが、レバーの唐揚げがお勧めです。レバーの唐揚げは土曜日(水曜日にも作られるようですが、確実に入手したい場合は土曜日の昼ぐらいが狙い目です)限定で250円です。
駅前を歩いていたら強烈な香りが。その方向に進んでいきお店を発見しました。凄い煙と香り、ご近所との軋轢など無いのだろうか、と心配になります。焼き鳥の店頭販売、ガツを1本だけ頼み店頭で食べましたが抜群の美味さでした。焼き鳥以外、煮込みをはじめ各メニューどれも美味しそう。もう一度食べたくなる味です。
昔ながらの焼き鳥屋さん。タレがうまい。匂いにそそられて、いつも誰か買ってます。近所のセブンやサミットでビールを買って、持ち帰りたくなります。常連さんは、事前に電話で注文し、取りに来られる方もいるみたいです。つっかけでふらっときて、「ガツ10本、ハツ10本…」と慣れた感じで頼まれてました。この令和の時代に、焼き鳥1本税込70円で営業されてます。味付けハラミ200円が高く感じますが、それでも納得のお味です。19時閉店で、18時半頃行きましたが、この時間だと、人気のネタはチラホラ品切れになりますので、行くなら17時ぐらいまでの夕方がおすすめ。お家で簡単に温められる、もつ煮込み480円もおすすめです。
色々頼んでみましたがハズレはなく美味しいです日曜はお休みなんですよね。
かしら70円あまりにもポーションが小さく50円レベルで肉も硬いこれを買うならもう少し100円ほど出して他で買う方がいいだろうし口コミは明らかに過大評価されていると思う。
焼き鳥営業時間午後3時から7時まで休日は日曜及び祝日匂いに負けて買いに来ました。
値段の割にクオリティが高い。一度食べたら病み付きになります。焼き鳥(牛ハラミ190円、つくね120円、カシラ.シロ.タン.スジ他70円)その場で食べられます。
まだ営業されてたんですね!もう30年以上前になんるですが、尾原さんの焼鳥が好きだったので保育園の帰りに母に買って貰って自宅で一緒に食べた事を思いだしました。
名前 |
牛-豚モツ やきとり 尾原商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-572-4439 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

土曜日限定販売のレバーの唐揚げが美味しいです!