新川崎から15分、夢見ヶ崎動物公園で無料の癒しタイ...
夢見ヶ崎動物公園の特徴
新川崎から15分でアクセス可能な静かな動物公園です。
無料で楽しめるこじんまりとした広場が魅力です。
子供連れやペットと一緒に気軽に訪れることができます。
駐車場と動物園両方とも無料でした。2回目でしたが子供達もとても楽しんでいました✨🦩🐒🐧🐢🦜🦚🦓いろいろな動物たちに会えました!近くに公園や広場もあるので次はお弁当を持ってピクニック🧺行こうかと思っています♪カップルや子連れなどにもオススメの場所です✨
無料とは思えないくらい動物も広場も楽しめる公園です。面積的にはコンパクトではありますが、動物はシマウマやレッサーパンダなどの代表的な種類をカバーしており、半日程度は十分楽しめます。広場やベンチなどの休む場所も整備されており、休憩できます。ただし、売店やコンビニは有りませんので食べ物はゴミ袋とセットで持参すると良いでしょう。無償の公園としてこれからも長く運営いただけるよう、マナーを守って利用したいと思います。
幸区加瀬山にある動物公園。入園無料。開園時間は9時~16時。川崎市建設緑政局が管理しをし、整備には川崎市の税金や宝くじの助成金が使われています。比較的小型の草食動物が多く、フンボルトペンギン、レッサーパンダ、ハートマンヤマシマウマなど53種約310点を飼育展示しています。レムール舎では、マダガスカル島の固有種であるワオキツネザルやエリマキキツネザルなど3種を飼育。中通路を設けているため、内外から観察できます。動物以外にも遊具があります。草むらやたくさんの木々に囲まれているため、秘密基地作りにも向いています。丘の上からは、日吉方面や新幹線などを眺めることができ、1日遊べます。桜やツツジの名所としても知られる自然に恵まれた園内には、一寺、二神社と、横穴式石室の第三号墳など夢見ヶ崎古墳群の古墳も点在しているので、そういった歴史を探りたい方や植物観察にもおすすめです。駐車場は無料であるのですが、少ないため、早めにくるかバスをお勧めします。夢見ヶ崎の地名は、太田道灌がここに築城を考えたが、悪夢を見たために断念したとの伝説によります。
小さくて静かな動物公園夢見ヶ崎動物公園は規模が小さく、動物の種類も多くはありませんが、無料で楽しめるのが魅力です。こじんまりとしている分、動物たちをゆっくりと観察でき、のんびりした雰囲気が心地良いです。園内は散歩コースとしても適しており、自然を感じながらリフレッシュできます。ファミリーやちょっとしたお出かけにぴったりな場所だと思います。大きな期待をせず、気軽に訪れるのが良いですね。無料でこれだけ楽しめるのはありがたいです!
私が子供の頃の昭和40年代には、ここに今のような動物園は無く鬱蒼とした森でした。それはそれで好きでしたが、子供達が喜ぶ姿を見れて、無料の動物園ができて良かったと嬉しく思います。
以前から気になっていた夢見ヶ崎動物公園に足を運んでみました。夢見ヶ崎動物公園は、神奈川県川崎市幸区にある市立の無料の動物公園です🐧🦩🐒🐪公園内には、約60種類の動物が飼育されています。中でも特に人気なのがレッサーパンダ、ペンギンで、見物客が多いスポットかと思います🐧動物だけに限らず公園内には遊具もあり、家族で楽しめる場所だと思います⛲️しかもこの施設は、入場料無料!行くまでは無料だからとナメていましたが、これで無料はおどろき!おすすめです👪・開園時間:AM9:00〜PM4:00・休園日:なし(年中無休)・入場料:無料・駐車場:AM9:00〜PM4:30まで(駐車枠19台)
日吉駅から徒歩30分位で行けます。ここの動物園は穴場ですね!無料だし平日行くとゆっくり見れます。動物も近くで見れるし懐っこい子が沢山居ます。鳥がかなりおしゃべりして楽しかったです。何故かラマに好かれ近くに来てくれて別れ際クゥーと何度も鳴かれました(笑)
ペンギンが見たくて、ペット連れで約20年振りに訪問しました。コンパクトな動物園の駐車場・入場料は無料。ゾウやキリンはいませんが、小鹿の赤ちゃん、羽を広げた孔雀、プールを泳ぐペンギン、人気のレッサーパンダなど動物好きにはたまりません。奥の方にちょっとした遊具と展望台あり、好天時は富士山も拝める様です。開園時間は 9:00~16:00まで。バス通りから動物園まで長い坂があるので、ベビーカーの方はクルマ推奨。あっという間に埋まる駐車場(19台+α)も、朝イチなら大丈夫。税収でやりくりするのは大変かと思いますが、遠足などで訪れるお子さんの笑顔がいつまでも溢れる場所であって欲しいと思います。
無料なのであまり期待していませんでしたが、行ってみてビックリしました。シマウマ、ペンギンまでいます!敷地内は自然がいっぱいで広々としており、公園や神社もあり子供も大人もゆっくり楽しめます。平日の日中は子供を連れたお母さんや1人でゆっくり動物を眺めている大人の方も。無料なのにクオリティの高い、癒しの動物公園です。
名前 |
夢見ヶ崎動物公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-588-4030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

新川崎から15分弱のところにあります。入園無料でこのクオリティは凄すぎます。2歳半の娘と、1時間半ほど楽しみました。比較的木陰が多いように感じましたが、4月後半で少し暑かったです。・マーコール、ペンギン、シマウマ、レッサーパンダ…などなど、たくさんの動物がいました。・平日の昼間、かなり空いていました。・見晴台がありました。その近くにちょっとした遊具が置いてありました。・遊具の近くに古そうなトイレがありましたが、園内の施設内のトイレの方がかなり綺麗です。給水所もありました。・途中途中で、神社がありました。