日暮里の心躍る雑貨屋。
coccia(コッチャ)の特徴
青森とイタリアの雑貨がセンス良く揃う魅力的なお店です。
月曜日限定のエアロプレスコーヒーが楽しめるカウンターがあります。
谷中にひっそり佇む、小さくて心躍る雑貨店です。
お店の雰囲気も良く、扱っている商品も面白いものばかりでした。個人作家さんのものはどれも魅力的!リンゴジュースに目が行き、飲んでみましたが珍しい品種からよく知ったものまで10種類以上あり試し飲みも楽しいなと思いました!
はちみつアイスをフランボワーズジャム添えで頂きました。ドライりんご?など青森のお菓子が3種類添えられていてどれも美味しかったです。店主さんのプレゼンがお上手で楽しいお店です。
日暮里駅から徒歩10分以内。青森とイタリア由来の雑貨アイテムが揃う。さらにアイスやコーヒーなどのテイクアウトも出来る。入口にベンチがあるので小休憩も可。気のいい女性オーナーが色々と説明してくれます。りんご葉の茶を飲んでみる。ノンカフェインで、ほのかな甘味を感じる美味しい飲み物でした。ご馳走様でした!
行った事ないけど、素晴らしいお店です。
アイスクリームは抹茶以外にも味が選べました。カップなので暑さで溶けても溢す心配はありません。他にもリンゴジュースからマニキュアまで様々なものが販売されており面白いお店です!谷根千ちいさなお店スタンプラリーで立ち寄りました。
りんごジュースォいただきました。たくさん選択肢があり、味もおいしかったです。
青森とイタリアの雑貨が素晴らしくセンス良く散りばめられた、なんとも心躍るお店です。お店の方が明るく商品の説明をしてくれます。アーティストの企画展も独自でやっていて、何度も通いたいお店です!
イタリアと青森?と最初は繋がりが不思議に感じましたが、店主さんの感性でセレクトすると不思議と一体感があります。こぎん刺し、デッドストックのイタリアのお皿 ご家族がハンドメイドされている皮小物…とても素敵です。青森のりんご1種で作るアップルパイがとても美味しかった。谷中はアップルポケットさんやマミーズさん、サクセッションさんなどアップルパイが美味しいお店がたくさんあって、焼きたてが食べられる環境のなかで個包装の長期保存可能な商品ってどうかなと思ったのですが良い意味で裏切られます!季節にならないと店頭に出ないと思いますが見つけたら是非。オススメです。アイスクリームやチョコレートも青森のファクトリーのものでこちらもとても美味しかったです。目移りして悩んでましたが明るい店主さんが色々オススメしてくれました。イートインはできませんが店先にベンチがあるのと目の前は谷中霊園ですし近くにはコミュニティセンターもあります。お散歩しながら食べ歩きもできますよ。
カウンターで出してくれたエアロプレスコーヒー(月曜日のみ、とか?)と袋詰のサブレが異様に美味くてびっくりしました。谷中散歩のついでにオススメです。
名前 |
coccia(コッチャ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5834-2712 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とてもフレンドリーな店主さんが経営されてる雑貨屋さん。青森とイタリアの工芸品やレアなアイテムがたくさん置いてあります!月毎に変わるテーマやイベントもあり、近くに行った際は必ず立ち寄ってしまいます!作家さんのアイテムは一点物や再入荷に時間が必要な物もあるそうなので迷わず即買いがマストです!店内でいただけるコーヒーやスイーツもあるので谷中散策のひと休憩にもおすすめです!