淡路島の海を背に舞う感動。
青海波 波乗亭の特徴
淡路島で堪能できる、海が目の前の劇場です。
日本とウクライナ融合のバレエ公演が素晴らしいと評判です。
ミュージカル『淡路の月に誓う』満席で盛り上がる絶頂の空間です。
ミュージカルを観に初めて淡路島へ行って来ました!海岸沿いにある劇場で客席からステージは観やすく終始楽しめました!
目の前が海ー!小さな劇場ですが、どの席でもとても観劇しやいです!今回ミュージカル「福来たる」を観劇。3回も観に行きました!素晴らしい劇場です。また伺います!
バレエの舞台は日本とウクライナが融合された平和を願うもので素晴らしかったです。演出も華やかで和と洋が上手く調合されていて見ていて飽きなかった!バレエなのに日本舞踊のような踊り?とても楽しめたので直ぐに終わってしまった!最後に花火や舞台の幕が上がり、外の景色も見えて淡路島に来たという事が実感できる作品でした!
淡路島野島の青海波 波乗亭2023.8.26(土曜)ミュージカル『淡路の月に誓う』満席の中 坂元健児(不動丸)・友石竜也(五郎丸)さんらが出演 山根千緒里(松王丸)さんが好演だ 最期には撮影OKの愉しいshortショーの後は海の見える劇場でパッと幕が開いて瀬戸内海が一望。
今回、『Awaji world ballet 1周年特別バレエ公演』で初めて来させて頂けました。舞台へと向かうまでの、趣向深い竹囲いの外回廊の角を曲がる毎にわくわくが増してゆきました。チケットに、舞台後の抽選番号を書いてくださった受付のお嬢さん達の対応も素敵でした。スタッフの皆さんの観客への対応総てが、感動の舞台に向けての【ポジティブな誘い】となっていました👍️✨。舞台は素晴らしいの一言に尽きました‼️。この場に来られて(居ることが出来て)本当に良かった~😆🙌‼️と思って家路に着きました。なにがしかの一助にでもなれば…とウクライナ産のハチミツを購入していたので😳💦、観に来ることが出来て感謝です。また訪れたいです。
今回初めて訪問した波乗亭で、落語を観劇しました。チケット予約はしてなかったのですが、当日券があったのでスムーズに開場。こちらは劇場とレストランが一緒に入った施設で、開場の時間に合わせてお食事もできます。吹き抜けのオープンキッチンと窓から見える播磨灘の海が迫力満点でした!2020年にオープンしたばかりとのことで、波乗亭劇場はコロナ対策も万全にされていて、安心して観劇できます。幕が上がると海が広がる舞台が出てきて、ビックリ✨ 工芸品やお土産もあったり、エンターテインメントに溢れた施設内で楽しい時間を過ごせました!
名前 |
青海波 波乗亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-70-9020 |
住所 |
|
HP |
https://awaji-seikaiha.com/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=naminoritei |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

横長の会場です。席は広めでゆったり観劇できます。ミュージカル「福来たる」を2回観劇。戎 夏男役の坂元健児さんが、役の中で急きょ舞台に上がることになったときの、茶目っ気あふれる動きが特に面白かったです。熱い虎次郎、本当に柳瀬さんかと疑っちゃったほどやさぐれたシゲル、華のある小夜ちゃん、着物での華やかな踊りなど、チームワーク抜群でどれも楽しめました。堂元さんのキャラもめちゃ好きです。ミュージカル「ミスター・アメリカン・メロディー」を観劇。コール・ポーター役の近藤真行さん、リンダ・トーマス役の山根千緒里さんが特に色気があり魅了されました。色んな衣装でのきらびやかなダンス、楽器の生演奏、どちらも見応えがありとても楽しめました。ミュージカル「淡路の月に誓う」を観劇。内容は年齢層高めがターゲットかと。歌、アクロバットなダンス、太鼓の演奏など、すごい迫力でした。個人的には、本編の後の“お楽しみ”が特に良かったです。舞台が近く、小劇場ならではの一体感があります。小劇場とはいえ、しっかりプロの演劇が観れます!自由席なので最前列でも観劇でき、料金はリーズナブルでとても魅力的だと思います。大劇場でしか観ていない方に、ぜひ行っていただきたい会場です。とても近くで劇団四季出身の役者さんを観れましたし、淡路島観光気分を存分に味わえました。