センター南で味わうマカロンとケーキ!
パティスリーイケダの特徴
特にクリスマスに提供されるホールケーキが美味しく、ぜひおすすめです。
サダハル・アオキで修行したパティシエが手がける洋菓子は必食の価値ありです。
駅から徒歩約1分の好アクセスで、バリアフリーな店構えが安心感を与えます。
とても良心的なお菓子屋さんです。まずショートケーキのホールが最近500円ほど?少し値上げされましたが、あの品質であの価格は安いと思います。濃厚なクリームたっぷりにシロップを含んだしっとりスポンジにフルーツもたっぷり。いくつかのお店を試して、誕生日もクリスマスもここに通おうと決めました。クッキーも美味しいし、シュークリームも好きです。末永く営業していただきたいです。
ホールケーキを初めて頼んでとても美味しかったのでカットケーキも購入してみましたがとてもリーズナブルでどのケーキを食べても美味しいです。焼き菓子もとても美味しい。手土産などにしても喜ばれると思います。
見た目は可愛くてテンション上がります。好みかと思いますが私には少し甘すぎました。2種類のケーキを購入しましたがどちらも食感が全て同じやわらかいだけで、もう少し食感に変化があるといいのになと思いました。(一層は少し固めの食感かな〜などと予想しながら食べていたら全部同じ柔らかさでした。チョコの方の上にのっている部分もガリザク系かと思ったらスポンジのような同じ食感でした。)マカロンはとってもおいしかったです。
センター南にあるケーキ屋さんです。一つ一つはシンプルながらも、どれも安定した美味しさです。どれを食べても期待通りのお味なので、安心感があります。ここのお店の魅力は、なんと言っても値段の安さです。多くのケーキが400円程度で、ワンコインにおさまります。ホームパーティーのスイーツにうってつけです。また、焼き菓子やショコラも豊富に揃えてあるので、ちょっとした手土産としても利用しやすいです。クマのマカロンは一つ一つ顔や飾りが違うので、ついつい何個も見比べてしまいます。お気に入りと出会えたときはとても嬉しい気持ちになります。若いスタッフさんが多い印象ですが、丁寧な接客で気持ちよく買い物ができました。ごちそうさまでした。
美味しいケーキとマカロンがあるお店。TVか何かで取り上げられてから行列ができるお店となっています。私はあまりマカロンは食べないので、ケーキを購入するのですが、見た目が綺麗で可愛いし、味も美味しい。男子にはちょっと小ぶりなケーキが多いけれど、女子には見た目が綺麗なのでウケます😊
お友達が手土産に持ってきてくれたケーキ❤️どれも美味しかったー🥰!!マカロンが乗ってるチョコレートケーキ『ジバラ』は、層になっていて、色んな味がしました❤️ほんとに凝っている!!マカロンも美味しいー!❤️色々食べてみたいから、絶対また行きたいと思いました‼️‼️‼️‼️😍後日、お店に来店✨生マカロンが美味しかったので、好きなマカロンを選んでGET❤️ごま、抹茶、ピスタチオ、、❤️※要冷蔵で5日間マカロン堪能しましたーー!!!🥰一つ、160円!近隣のどこのお店よりお値打ちですが、お味は一番好き❤️🥰リピート決定✌️😄ケーキは、サクラ、フルーツタルト、ガトーショコラを、、、🍰ほんとに好きなケーキ屋さんが出来ました!!^_^
センター南駅の傍でアクセスも楽ですし、入口の10cm弱の段差にも手すりとスロープが設置され、バリアフリーな店構えです。平日の昼間の訪問で、私が行ったときは先客が1名でしたが、私が出るときは後から6名いらっしゃっていたの、混み具合はタイミング次第です。ショーケースに陳列されたプチガトーには、抜けた雰囲気を感じるほどではありませんでしたが、程よい雰囲気を感じましたし、眺めていて感じたのは、若干の小ぶりさも感じましたが、立地条件などを考慮すると、価格を抑えてるなぁ…と思いました。初訪問で買ったのは、デリス420円、わぐり585円、リューベッカノア435円、フロランタン185円で全て内税です。税込み価格が大きく先頭に記載されて、表記に潔さが感じられました。美味しいデリスは…爽やかな酸味に仕上げられたフランボワーズに、ピスタチオ、バタークリームの甘味が相まってますが、フランボワーズの酸味が多めに仕上げられてるので、爽やかでフルーティなガトーに仕上がっております。わぐりは…和栗を使ったモンブランです。和栗の風味はインパクトは強くはないですが、柔らかく和栗感を感じさせてくれるモンブランでした。側のマロンペーストの中には、シャンティがたっぷりと盛られていて、食感にも、味わいにも、美味しい柔らかさを感じます。その下にはクレームパティシエールとジェノワーズが敷かれているのですが、外の和栗ペーストから、シャンティ、クレームパティシエール、ジェノワーズと、柔らかい食感と、柔らかい甘さで纏められた、他所のモンブランとは、一味違うと思える美味しさを、確かに感じさせてくれたモンブランでした。リューベッカノアは、カカオ分高めのプチガトーですが、70%カカオをどのように感じさせてくれるのでしょうか…?
港北センター南駅近くのケーキ屋さん。かなりレベル高いです。シブーストを食べたが、軽くて甘すぎず、フルーツの酸味と合わさって最高のバランスでした。過去最高のケーキの一つになりました!オレンジピールのチョコもとっても美味。おすすめのケーキ屋です!
センター南駅から徒歩約1分の場所に店を構えるパティスリー。店内のショーケースには宝石のようにキラキラと輝くケーキが所狭しと並ぶ。さらに焼き菓子やコンフィチュールの種類も豊富で手土産やギフトにもうってつけ。クリスマスはもちろん、お年賀やひな祭り用などのシーズナブルメニューも登場し、地元の人を中心に愛されている。
| 名前 |
パティスリーイケダ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-943-2060 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~20:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央46−14 |
周辺のオススメ
以前マカロンとミルフィーユが美味しかったので、クリスマスに当日ケーキを出してくださるとの事だったので買いに行きました。沢山作って下さったのか、並んでいても欲しいもの買えて良かったです。ホールの、ショートケーキも可愛く飾り付けられており又箱もとても可愛くて外から見ても幸せになりました。来年も買わせて頂きたいなって思いました。お財布とお腹があれば2種類買いたかったな(笑)