上野駅前で新鮮海鮮、霜降り馬刺し。
旬蔵 上野店の特徴
上野駅から徒歩2分、賑やかなアメ横近くの好アクセスです。
新鮮な稚内海鮮と霜降り馬刺しが楽しめる専門店レベルの美味しさです。
半個室や完全個室で、和風の落ち着いた雰囲気を満喫できます。
稚内海鮮と地鶏の個室居酒屋 旬蔵 上野駅前店上野の日曜日かなり賑わってます予定があったので今日は軽く時間潰しということで美味しそうなチェーンを探してこちらに入りました個室と半個室、オープンスペースというよくあるチェーン居酒屋さんです店員さんも笑顔で丁寧でとても居心地の良いチェーン店です基本海鮮ベースだと思いますが往年の外国人の多さかメニュー表が辞書のようです海鮮以外にも肉、ステーキ、串物、馬肉、鳥料理、揚げ物、焼き魚に刺身、そして鍋物までこれでもかってくらいてんこ盛りですこのお店はどれもボリュームがあってチェーン店としてはいい感じだと思います馬肉はどれも新鮮でチェーン店と思えない美味しさでした特に頼んでみてほしいのが霜降り馬刺しですこれはチェーン店など忘れるほどの専門店レベルのおいしさですとろとろの柔らかさに脂が程よく乗ってびっくり仰天です赤みも柔らかく味が強く馬刺しレベルも驚きですそしてお刺身も山地直送でどれも臭みのない新鮮なネタで美味しかったです今回頼まなかったですが、伊勢海老の刺身もあるのが驚きですそして馬刺しが6種類もあるのは嬉しいです焼き鳥も8種類どのジャンルの料理も種類が多くキッチン内どうなっているのか?不思議になりましたトータルしてどれもしっかりと作った感じがわかる美味しいご飯とボリューム、そして店員さんの対応の良さが好印象でしたコスパで考えたらチェーンも最近悪くないなと思ったりしました#ご飯 #ご飯記録 #ご飯日記 #食べるの好きな人と繋がりたい #食べ物 #食べ歩き #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #食べ歩き #めしてろ #メシテロ #ミシュラン #michelin #名店 #唐揚げ #刺身 #海鮮 #居酒屋 #酒 #肉 #焼鳥 #寿司 #魚 #馬刺し。
今や大人気の上野の酒場。大統領の通りなんて、まあ入れませんし、この時期はクーラーもきかず暑い…そんな時はこたちらの海鮮居酒屋!大山さんの奥のエレベーター3階です。涼しくて、通し営業で、当日でも入れる可能性が高いです。【この日のコース内容】お通しチョレギサラダ牛タンユッケ牛タン入り自家製つくねホタテバター焼き和牛タン元の炭火焼き鮭といくらの絶品土鍋ご飯本日の甘味(レアチーズケーキ)それに飲み放題付きで、大サービスコース。席もゆったりしていて、ゆっくり過ごせました。席数も広いので、猛暑でちょっと休むにも最高の立地です!
駅から徒歩2分賑わってる通りを抜けつつすぐに見つかりアクセス抜群👌中も暖色のライトが落ち着いた雰囲気で良い感じ半個室なところも良きメニューは和食系で一品もの、サラダにお刺身と〆までバランス良し、品数も多めで良い感じ写真付きなので選びやすかったです〜どれもソツなく美味しかった。特に名物の土鍋ご飯が1人前の可愛いサイズから提供あるのが嬉しかったな✨呑んでるとご飯になかなか辿り着けない、けど食べたい!でも2人前からか...となることが多いので🤣鮭いくらの親子トッピングは間違いなし、ご飯にも出汁が染みてて美味しくぺろりでした👌
オープン席はワイワイ楽しめる雰囲気もありますが、完全個室もあって落ち着いて過ごすことができます和風の雰囲気で心地よいひとときを過ごせるこのお店。焼き鳥と新鮮な刺身が特にオススメです。お手頃価格で美味しい料理が楽しめるので、コスパは素晴らしいです。店内は広くてゆったりしているため、会社の飲み会や友人との飲み会に使いやすい。また、個室も完備されているので、プライベートな時間を過ごしたい方にもピッタリ。注文したメニュー✔冷やしトマトさっぱりとした味わいで、前菜にぴったりの一品。新鮮なトマトの甘みが引き立ちます。✔山芋一夜漬けシャキシャキとした食感と程よい塩味が絶妙なバランス。ビールのお供に最適。✔梅水晶梅の酸味が効いたコリコリとした軟骨がクセになる味わい。お酒が進む一品です。✔刺身5点盛り新鮮な刺身がたっぷり。特にマグロとサーモンが絶品でした。✔だし巻き玉子ふわふわでだしの風味がしっかりと感じられる逸品。やさしい味わいで心がほっこり。✔鶏つくねジューシーで旨味が詰まったつくね。タレと相性抜群で、何本でも食べたくなります。✔鶏モモ外はパリッと中はジューシーな鶏モモ。炭火焼きの香ばしさがたまりません。✔しいたけ肉厚でジューシーなしいたけ。シンプルな味付けが素材の旨味を引き立てます。✔ネギ塩牛タン焼き柔らかくてジューシーな牛タンに、ネギ塩のさっぱりとした味が絶妙なバランス。これは絶対に注文すべき一品。✔ビールキンキンに冷えたビールは、料理との相性も抜群。特に焼き鳥との相性が最高です。✔ウーロン茶お酒が苦手な方や食事の合間にぴったりのさっぱりとした飲み物。✔ジンジャーエール爽やかなジンジャーエールは、料理の味を引き立てます。ご馳走様でした!
上野から徒歩ですぐの居酒屋。平日21:00にお伺いしましたが、店内はかなりの賑わい!!ずっと活気があったので凄いです!!今回注文したメニュー!・チョレギサラダ 1078円・刺身5点盛り 2398円・馬刺しユッケ 968円・チキン南蛮 968円・串10本盛り合わせ 1925円・ネギ塩牛タン焼き 1848円お腹が空いてたのでガッツリ系のメニューを中心に注文しました。ネギ塩牛タンは厚めでジューシー!!味付けは少し濃いめでお酒と合うこと間違いなし!!刺身5点盛りはタコ、イカ、マグロ、カツオ、サーモンと大好きなものばかりで嬉しい!!サーモンとマグロが個人的におすすめ!串10本盛り合わせは焼鳥だけじゃなく、椎茸やししとうなども入ってます。タレではなく塩で味付けされてるのが嬉しい!タレも好きですがやはり塩が好きです。焼鳥の中ではつくねが一番好きです!チキン南蛮は唐揚げみたいな感じですが、タルタルソースがたっぷりかかってて美味しい!!しかも結構ボリュームあります。金額的になかなかコスパ良いと思います。かなり活気のあるお店でした。飲み放題もあるし座席も広めなので寛げます!上野に行く際はまたお伺いします。
アメ横のすぐそばにあります。入り口がわかりにくい※エレベーターがどこにあるのかわかりませんでした。呼び込みの人がいるので、入り口はとても入りにくいです。【注文内容】◾️韓国のり(528円)◾️チョレギサラダ(1,078円)大きめカットのトマト、レタス、水菜、刻み海苔下にドレッシングが固まっているので、混ぜて食べてください。韓国のりと一緒に食べるとより美味しいです。◾️ポテトフライ(638円)横にケチャップちょこん。◾️キムチチャーハン(968円)めちゃくちゃうまいこれ!!キムチの味しっかり!!お米柔らかめ。ときどき入ってる薄切りベーコンが特に美味しい。ぺろっと完食してしまいました。しっかりキムチの味もごま油も感じられた一品でした。◾️もつ鍋1人前1,680円 2人前からもつが意外と柔らかくて驚きました。【感想】•席と席の間が区切られているのでゆったり飲み会ができる。ひと席の間隔が結構広い。•提供鬼早いので、とても助かりました。•全席喫煙可能。
| 名前 |
旬蔵 上野店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6284-2283 |
| 住所 |
|
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
上野駅徒歩2分の好立地にある「旬蔵 上野駅前店」は、北海道の新鮮な海鮮と地鶏料理、そして土鍋ご飯が自慢の居酒屋です。店内は昭和の風情漂う落ち着いた雰囲気で、仕事帰りや友人との食事、接待など、様々なシーンで利用できます。特に人気なのが、鮭とイクラの土鍋ご飯、コーンバター、ポテトチーズもちといった北海道ならではのメニュー。熱々の土鍋で炊き上げたご飯に、新鮮な魚介やチーズがとろける味わいは絶品です。また、地鶏料理も自慢で、炭火でじっくり焼き上げた焼き鳥は、外はカリッと中はジューシーな食感と深い味わいが特徴です。旬蔵では、北海道直送の新鮮な魚介をその日の仕入れ状況によって提供しており、刺身や焼き魚、煮付けなど、様々な料理で楽しめます。さらに、飲み放題付きのコース料理も充実しており、ビールや日本酒など、豊富なドリンクと一緒に北海道の味を堪能できます。上野で昭和の雰囲気を感じながら、美味しい料理とお酒を楽しみたいなら、「旬蔵 上野駅前店」はおすすめです。