円柱型トイレ隣の緑の公園。
石川町上の台公園の特徴
円柱型和式トイレが特徴の公園で、手洗い場も完備している、便利な施設です。
落ち着いた環境で、家族連れにぴったりな複合遊具や広場があります。
東急線の石川台駅や緑が丘駅からのアクセスが良好で、散策に最適な場所です。
円柱型和式トイレ 手洗い場。
立体的な構造の、自然を活かした公園です。
大田区の石川町にある静かな公園。少し奥まった所にあるので見つけにくいかも!ご近所さんの散歩コースには向いていそうでした。
あまり整備されていない印象でした。安全なのか心配だったので★2。
私はこの場所が大好きです(原文)I love this place
落ち着いている場所。美しい。
東急線の石川台駅、又は緑が丘駅から徒歩で行けるが10分はたっぷり要する。小高い丘の斜面に造られた起伏と変化に富む公園です。遊具はすべり台のみだが、四季折々の花々を観ることができる。公園の東側には稲荷坂という急坂がある。近くには呑川が在り散策もできる。
ロフト付きアパートみたいな公園稲荷坂隣大田区円柱トイレ有り水飲み有りベンチ有り複合遊具有り広場有り。
非常に小さい公園ですが、私の子供は19才と6才の両方が楽しんでいました。(原文)Very small park, but my kids aged 19 months and 6 years both had fun.
名前 |
石川町上の台公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3726-4320 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/park/ishikawatyouuenodai.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いいロケーションです✨