銀座のブックカフェで贅沢な一時。
HAPPY SCIENCE GINZA BOOK CAFEの特徴
銀座一丁目4番出口から徒歩すぐの立地です。
生ハムとクリームチーズのカスクートサンドが大変お得感満載です。
幸福の科学が運営する読書も楽しめるブックカフェです。
新発売の生ハムとクリームチーズのカスクートサンド ドリンク付きをお願いしましたチーズと生ハムがたっぷりでお得🉐感たっぷり。下地にはバジルオイルかな?BALMUDAのトースターで焼いてくれているようで絶妙なパリパリ感。とても美味です。オススメです。
幸福の科学運営のカフェ。運営団体のことは認知しており、ちょっと入るのを躊躇っていたら、利用したことのある友人から、普通だよーとのことだったのでブックカフェに惹かれ入ってみました。本は多くはないですが、この規模のカフェなら十分だと思います。ドリンク代だけで読めるのも有り難い!確かに他口コミにある通り、幸福についての本も結構あるかな。まあ場所的にも有り難いです!人の出入りはあるけど、ゆっくりできる穴場!
置いてある本が読めるブックカフェ。幸福論の本が多く並んでいる。 1階と2階がある。とても静かで落ち着いたお店。薬膳カレーが1,000円ドリンクがセットで+200円。薬膳カレーは辛さはほとんどなく、癖も強くなく食べやすい。あくまでカフェのご飯という感じ。1階は5席あり、コンセントなどはなくあくまでおひとり様がゆっくりするような座席配置になっている。人通りが多い街中で静かに過ごすことのできる穴場感がある。
地下鉄丸の内線の銀座駅から地上に出て3分圏内にあるブックカフェ。BGMは歯医者さん等の待合室でよく流れている癒し系オルゴール。スタッフは親切ですし、ドリンクはおいしい。なんだかとても落ち着くカフェです。本棚には経済の本や小説もありますが、リラクゼーションの本が多い印象です。そして、大川隆法氏の本がずらりと並んでいます。ハイ、こちらは某宗教団体さんのカフェです。まぁ私は寺カフェにも行くしキリスト教カフェにも行きますから、こちらの経営母体にはこだわりありません。銀座の街中でほっと一息つける稀有な空間だと思います。よろしいんじゃないでしょうか。
幸福の科学という団体のカフェと知らずに入ったので本当に驚きました。(笑)珈琲とカレーのセットで1050円。お値段もお手頃でした。色んなバイアスがあるとは思いますがカレーは本当に美味しかったです。しっかりとスパイスカレーでした。店内は本当に静かで図書館みたいな雰囲気でした。
名前 |
HAPPY SCIENCE GINZA BOOK CAFE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3535-3781 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

銀座一丁目4番出口出てすぐ。出たとこ。にあるカフェ。幸福の科学がやってるカフェです。休日のお昼過ぎくらいにちょっと休憩がてら利用させていただきました。入って1階のところでまず注文とお会計します。席は2階にもあるので先に席取ってから注文しに降りてきても良い。フードが少しと、一般的なカフェメニューが揃ってます。注文に悩んでたら勧誘してくるとかはないので安心していいよ。ルイボスティーにしました。2階に上がると席が並んでてその向かいに本棚があって本がたくさんあります。ありがたいお話の本ばかりなのかなと思ってたらちゃんと普通の本もたくさんありました。というか普通の本がほとんどです。この日はかなり日差しが強かったので暑いかもですが、窓際の席は有楽町側が見えて開放感が良い感じです。おひとり様は特に良さそうな席でした。