寺尾地区センター横の遊び場、子供たちの笑顔満開!
馬場四丁目公園の特徴
サッカーや遊具が揃った、子どもたちに人気の広い公園です。
寺尾地区センターが隣接しており、便利なトイレがあります。
夕方になると多くの子供が集まる活気ある場所です。
鶴見駅から15分、住宅街にある公園。ブランコ、すべり台、砂場、鉄棒に加え少し広めのグラウンドがある。
普通の公園です。
寺尾地区センター隣接。公園側は、ブランコ/滑り台/砂場/鉄棒/ベンチ/水飲み・手洗いとオーソドックスですかね。多少広いです。広場側は、少し木などが入り組んだ方も含めると結構広いので、子供がよく走り回ってます。大きめなので、年齢層高めな子?中高生とかが、ブランコやサッカーしてる場合もあり、とても小さい子連れとかだとたまに危ないかな?
遊具あるし、そこそこの広さですね。晴れていればまさしくこどもの遊び場ですね!晴れていれば・・(自分訪れたときは雨)
砂場や鉄棒、すべり台があります。広場も割と広めで使いやすいです。平日の夕方はたくさんの子供達が遊んでいます。
馬場四丁目公園は寺尾地区センターに付随しています。遊具はブランコ、すべり台、鉄棒、砂場(衛生管用シート付き)、他に水飲み場とフリースペースがあります。トイレについては寺尾地区センターを利用する事になります。車イス利用では入口が3ヶ所あります。この付近には地下に遊水池が設けられています。フリースペースは地区センターのゲートボール場と位置付けられていますが、神奈川区では既にグラウンドゴルフが普及していて団体戦の意地悪ゲームから個人競技のグラウンドゴルフに移行しています。個人戦の方が今の趣向に合うという事なのでしょう。
遊具が足りない。
隣接している地区センターにトイレがあります。
子供とよく遊ぶよ‼️
| 名前 |
馬場四丁目公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-510-1669 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/koen/koen/kouen002.html |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
サッカー⚽をやっている若者がいたり、小さなお子さんを遊ばせているお母さんがいたりしました。