静かに楽しむ、花に囲まれたカフェ。
カフェ バンチオブピオニースの特徴
美味しいブレンドコーヒーとチーズケーキが楽しめるカフェです。
花屋に囲まれた独特な入口から静かな雰囲気が待っています。
おひとり様向けの使い方で、読書にぴったりなカフェです。
名駅にあるおひとり様カフェ。お客様は1人か2人でしか来店が出来ないためいつも静かで心地よいです。おすすめはチーズケーキとガトーショコラ。この2つが好きすぎていつもどちらにしようか迷います。スープとパン、飲み物デザートのセットは思ったよりもお腹いっぱいになるので小腹空いたなーぐらいの時はパンとスープのセットのみにするか、デザートセットのみの方がおすすめ。入り口は相変わらず緑が茂っていて隠れ家のようで可愛いです。お店のこと知らないと見逃しちゃう。出会えてよかった、そう思えるカフェ。席が6つ、カウンターが2席とこぢんまりしているお店なので混んでいるとたまーに通路で待ちます。
チーズケーキもコーヒーもおいしかったです。席数は少なく、三人組では入店できない&静かにすることを求められます。ソロ活で行ったのでひじょうに快適でした。リピートします!
花屋さんとカフェが一緒になったお店。入口は緑豊かで、お店に着いたときは「あれ、場所間違えた?」と思いました。緑の入口を入ると、カフェスペースがちゃんとあります。ただ1人か2人の利用限定なので、グループで行くのは難しいようです。チーズケーキとコーヒーを注文。チーズケーキは酸味と甘味のバランスが取れたズッシリ系。どこか懐かしさを感じるねっとり濃厚な食感で満足です!
普通に行ったらたぶん見つけられない店構えです。穴場的なカフェ。入店制限、1人or2人まで。店内では静かにし続けてくださいとの張り紙。スコーンもお茶も美味しかったです。1人で静かに過ごしたい人向けのお店ですね。
雰囲気抜群、但、ぜったい静かがルール!名駅問わず、珍しいお店です。オーナーかな、女性1人でカフェとお花屋さんを経営しているようで、うるさいのが嫌いなようです。普通の声で会話すると見られるそうで、事前に知っていたので初来訪時は1人で伺いました。店内は広くないですが窓はなく、テーブル5〜6位とカウンターで声も響きやすい造り。そしてほとんど1人客、1組カップルがいましたがこそこそっと会話する程度笑ちょっとおもしろい笑ただ雰囲気はよいですよ!コンクリート造りの建物一階にあるのですが、植木の緑達が入口を隠すかのようなち鬱蒼と生えていて、そちらを潜って扉を開くと今度はドライフラワーがたっぷり飾られています。そして生花も冷蔵庫にあり、さらに扉を潜り、カフェスペースです。軽いランチで伺いましたが、ちょっとメニュー分かりづらいかな。パン2つとスープいただきましたが、優しい味で美味しかったです。ただ気になったのは、顧客さんがいらした時にはうるさかった…笑注意できないんでしょうね、難しいところです笑。
名前 |
カフェ バンチオブピオニース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-541-2228 |
住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目11−14 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ブレンドコーヒーとチーズケーキ草花に囲まれた入口を抜けると静かで落ち着いたカフェがテーブルは2人がけ6卓とカウンターが数席1〜2人利用のみで会話は控えるのがルールおかげで非常に落ち着いた雰囲気けっこう好きコーヒー飲みながらゆっくり読書に浸るような使い方が良さそう現金のみ、レジは花屋側。