筑波大近くの激ウマランチ!
ビカヴォの特徴
陽気なマスターの笑顔と、激ウマな料理に感動します。
筑波大の友達からの口コミで、ランチタイムに訪れました。
学生と住人が共存する文京区で、ひと工夫のメニューを楽しめます。
ありがとう😊の一言。そして、粋ですね。大切な友人と大切な時間を過ごせました。マスターのセンスの良さ、人柄があって、その上で料理のビジュアル、味。いけば良さがわかる。私はリピートしたいです。下手な有名店行くより全然良い。大事な人と行って良い、初対面で行っても良い、会食で行っても良い、友人と言っても良い。オールマイティ。こんな居酒屋、新宿駅前にありますか?笑。
陽気なマスターがおもてなしをしてくれる激ウマ店どのメニューもひと工夫がありとても美味しい。白レバーは焼き加減が最高。お通しでいただいたサワラの最強焼きはクリームを使って洋風テイストで美味。その他もろもろ全て美味でハズレが全くありませんでした。メニューが豊富で定期的に通いたくなるお店です。人気店なので予約は必須。
平日のランチタイムにおじゃましました。松花堂弁当とカレーの2択。弁当のチキンに惹かれて注文。食後のコーヒーを「苦手」と伝えると、アイスティーにしてくださいました。ご飯の量も聞いてくれるのがうれしい。多めにしていただきました。落ち着いた店内の雰囲気を楽しみつつ待つと、お弁当が運ばれてきました。提供時間早っ。その後ご飯が、少し遅れてたまごスープが届きました。鮭がとてもジューシーでご飯が進みます。サラダのドレッシングもおいしい!豆腐も、おひたしも、名脇役揃ってます。食後に、アイスティーと女性客には付いてくるデザートが運ばれてきてほっこり。目端の効いたホール回しとフレンドリーな接客が素敵でした。1200円はちょい高めかなと感じました。
筑波大の友達に教えていただき、ランチに伺いました。オススメはお弁当。お肉もお魚も副菜も入って、どれも美味しいです。白米ご飯も美味しかった。女性にはデザートサービスも😊店員さんがとても面白く素敵な方で、地元密着のよいお店に感じました。
名前 |
ビカヴォ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5977-1717 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

学校の多い文京区らしく、乗降客は学生さんが主だけど、住人さんもちゃんと暮してる。そんな街と共に、常連さんに愛されて、なかなか入店出来ナイと有名なお店。和食寄りでもなく、洋食寄りでもなく、絶妙なバランスで美味しいメニューが多い創作料理の店。酒種もスゴイ!生ビール、ワイン、ウィスキー、日本酒、焼酎等、無いモノはナイ感じで、どんなアテにも対応。接客だって、気配りの利く素敵な店長をはじめ、テキパキとじゃんじゃん出て来る(たくさん頼んだせいも有るけど…)旬の素材がひとひねりアレンジされて提供されるのも嬉しい!今宵は、大常連さんのお供で、利用させて戴きました。ごちそうさまでした!