自然の力で生まれた丸い穴。
遠山甌穴の特徴
自然にできた丸い穴は不思議で魅力的です。
夏の暑い日にはマイナスイオンがたっぷり浴びられます。
川の流れでできた甌穴は珍しく特別な体験です。
夏の暑い日、マイナスイオンでまくりです!ストレス緩和にとても良い場所だと思います!外国人が気持ちよさそうに入水していました!
波で浸食された甌穴を佐渡で見た事がありますが、川の流れでできたものは初めてです。意外に大きかったのでビックリしました。辺りの岩畳の景観もなかなか見事です。槻川は東秩父から小川町を経て嵐山に入り、この後大きく蛇行して都幾川へ合流します。コンパクトなジオパーク巡りができます。
名前 |
遠山甌穴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-81-4511 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

自然にできた不思議な丸い穴が見れます…が雨降り後だと水没しちゃいますねwあと濡れてると足元の岩場が滑ります!見学の際はご注意を。綺麗な駐車場完備。バス釣りのポイントにもなってます。