花粉症対策は近所の耳鼻科で!
さかきばら耳鼻咽喉科の特徴
保育園から1番近いのが魅力的な耳鼻科です。
ネット予約が便利でスムーズに受診可能です。
花粉症やインフルエンザ対応がしっかりしています。
クチコミで薬を沢山処方されると多くの人が書かれていましたがあまり信用せずに自分の場合はそんなことないだろうと思っていたら8種類処方されました。おそらく伝えた症状全てを完膚なきまでに叩きのめそうとしてくださったんだと思いますが、多すぎて辛いので星2です。
保育園から1番近い耳鼻科なので利用しました。子供のアレルギー鼻炎の事で受診しましたが、先生も助手の方もとてもよく話を聞いて下さり、以前の病院では聞けなかった事まで相談することが出来ました。ネットで予約できるのもとてもありがたいです。ちなみに、病院が開くのも9時なので、早くついてしまうと外で待つことを覚悟しないといけません。
喉の痛みで行ったのに何故が鼻掃除、吸入をさせられた。繋がってるけど過剰処置?確かに薬は出し過ぎですかね、6種って笑薬合わせて3000超えは…痛み止めで貰ったのは腰痛でヤバイときにもらうものと同じでした。
花粉症やインフルエンザにかかった時に行きました。先生やスタッフの方はとても親切で丁寧に説明をして下さいました。清潔感もあり院内もきれいです。
風邪を引いた時に受診しました!対応もよく、とても満足しました!!!
事実だけ書きます。病状ゆえに診察前にめまい症状を聞かれ「無い」と答えますが毎回検査されました。めまい止め薬を処方されました。大学病院、クリニックで受診していますが「めまい無し」と言いますと検査された事がないです。点滴入院治療が必要なのに投薬治療だったので、危ないと思い他病院で受診したところ「入院が必要なので大学病院への紹介状を出します」と入院。どちらが正しいのか大変困惑しました。診療代、薬代は察しの通りです。病院情報サイトの評価で受診していましたが現在は変更しました。この様な事実を病院情報サイトに投稿しますが掲載されません。
評価が低いのがおどろき!きちんと説明もしてくれるし、手持ちのお薬を伝えればお薬も重複してるものがあれば削ってくれる。他の患者さんへの対応もとても親切だと私は思います。受付や助手の方も親切だし。当日予約もあり、他の耳鼻科と比べたら待ち時間も短縮できてとても便利だと思います!私は近隣の耳鼻科より、電車に乗ってでもこちらの耳鼻科に通わせて頂いてます。
ネット予約が便利。忙しそう。薬をたくさん処方された。熱もないし胃も悪くなかったのに、解熱や胃の粘膜を守る薬を処方されたのは解せぬ。
「便利な耳鼻科」と割り切って利用するにはオススメ。スマホで利用可能な、順番待ち発券システムが超便利!設備が新しくてキレイでネブライザもある(ちなみに、駅の反対側のN医院には、耳鼻科なのにネブライザが無い)。女医さんは物腰が柔らかく、感じが良い。ただ、信頼できない。インフル診断された息子の症状が改善しないので受診させたいという母親に、法律で、インフルと診断した医者にかかってもらうことになっているというようなことを言って、診療拒否していた。あんな適当なウソつく病院、初めて見た。法律による規制があるのは学校だけなのに。診察室では、インフルは治ったが喉が痛むと訴える患者に、患部を見ながら、あれこれ薬を盛り気味に処方。かたや、インフル検査で陽性となった患者には、簡単な説明だけして、タミフルを処方して、とっとと帰していた。インフルエンザ大流行中の今、警戒が必要なことは理解できるが、やり方がえげつない。
名前 |
さかきばら耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-439-1770 |
住所 |
〒222-0023 神奈川県横浜市港北区仲手原2丁目43−33 |
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

ネットで予約出来ますが、番号更新が滞る事が多く、自分の番号の8人前になると連絡が来るシステムなのですが、連絡が来て10分後に病院に行ったら、案内番号は自分の番号の前だったのに、「空いてる番号でお呼びしますね」と言われ、「まだのはずですけど…」と言ったら、すぐさま10番位進んで私の番号が過ぎ、かなり待たされました。その後も、案内番号が止まって大量に進むという状態でした。皆さんも言ってますが、大量に薬も出ます。私も喘息で最初行ったのに、鼻炎もあるからと、今では鼻炎で通院させられてます。