アイヌ祭りとフンペの恵み。
フンペリムセ発祥地の特徴
天気が良くて穏やかな波、絶景を楽しめるスポットです。
偶然開催されるアイヌの祭りを見逃さないでください。
綺麗に整備された史跡は、訪れる価値があります。
帯広に向かう道中で立ち寄りました。霧が出ていたものの、そこそこの暑さで海風が心地よかったです。駐車場と簡素な展望台があるのみで自販機もトイレも何もありませんが、潮の香りを感じられる場所でした。看板も地味なので38号線からもあまり目立ちませんが人が少なく素敵なスポットです。
訪れた時に偶然アイヌの祭りが開催されていました。ものすごく暑い炎天下で、帰りの飛行機の時間もあり、少ししか見ていられませんでした。景色も悪くはないですが、周辺にもっと良いところがいくつもあると思います。
昨年、綺麗に整備されたのを見て、初めて行きました。人も少なく落ち着いて過ごせます!
太古からフンペは大事な食べ物なんです。ここは釧路管内の海岸線の中でも有数の絶景です。
| 名前 |
フンペリムセ発祥地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
天気が良くて波も穏やかで遠くまで見渡せて景色がとてもよかったです。