静かなるバラの楽園、心安らぐ庭園。
ローズガーデンちっぷべつの特徴
バラを中心にした美しい景観が広がる庭園です。
穏やかな雰囲気の中で静かに過ごせる空間があります。
1999年にオープンした歴史あるレクリエーション基地です。
人も少なくて穏やかに静かに過ごせる庭園です。高台にあるので景色も良く、風も吹いていて夏でも涼しく癒やされます。売店ではソフトクリームなどが売っていますがポテチがとっても美味しいのでオススメです!
私は薔薇の品種には詳しくないので、ただ景観でしか判断できません。おそらく、あまり参考にならないと思います。ローズガーデンちっぷべつさんです。素人目ですが、ちょっと植え方がとりとめないかもしれません。咲き乱れる様を客に楽しんでもらおうと、全景の彩りを無視してギュウギュウに詰め込んだ印象でした。場面ひとつひとつの艶やかさは抜群なのに、しかし、全体を通すと纏まりがない感じです。もちろん薔薇園に行って、花ではなく全景を見る私がどうかしているのだと思います。詳しい方ならば品種同士の関連性や歴史的な要素をもって、この植え方の意味が深く理解できるのでしょう。ただ、こちらが美しい公園である事に間違いはありません。薔薇を維持するのには肥料も手間もかかります。増してこれだけの規模ですから、関係者様の努力は計り知れないですね。丘に登ると、北空知の真っ平らな景色が一望できます。オススメです。
はいどうも!日本一周旅で北海道訪れたYou Tubeのジュンジュンです(名前はジュンジュン)これだけのバラは初めて見たさ多色でいろんな表情がある香りも良き最後はなんとかソフト食ったさ味はどうだったか。わきれいなバラには棘がある変な色には変わった味がある俺の人生には癖があるへっくしゅん🤧😆
ローズガーデンちっぷべつはバラを中心とした花と緑の野外レクリェーション基地を目指し、平成11年 (1999年) 7月11日にオープンしました。まず無料なのがすごいと感じます。薔薇の手入れは北海道随一だと思います。終わりがけに訪れたのですが、それでもきれいな薔薇をたくさん見られて満足でした。またあまり知られていないのか人が少ないのも特徴だと思います。素敵な場所なのでもっと訪れてほしいと思います。名物のローズソフトは味はもちろん盛りもよく大満足です。毎年行く度においしくいただいてます。
名前 |
ローズガーデンちっぷべつ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0164-33-3375 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夏の家族旅行で来訪しました。事前に計画していなかった立ち寄り場所です。文字通り、多くの綺麗なバラが咲いています。バラ単体でも十分映えますが、展望台からの景色もまた綺麗です。ローズソフトクリームはかなり大きく盛って下さいました。ほんのりバラの香りがする上品な味わいです。