透き通った旨みのラーメン。
麺屋 大雲の特徴
透き通った旨みのスープが特徴で、感動的な味わいです。
アッサリ系でもコクがあるので、飲み干したくなるスープです。
食べやすい味付けで、満足度が非常に高いラーメンが楽しめます。
天文館には明け方近くまでやっているラーメンのお店がいくつかありますが、みんな〆のラーメンが好きなんでしょうか素面でラーメン小880円いただきました口縁が絞られている代わりに高さのある丼で、スープは控えめに張られているようです鶏出汁がメインなんでしょうが、塩辛くなくてほんのり甘い油もわずかに浮いていますが鶏臭さ、油臭さはなし中太くらいの麺は口当たり柔らか、やや弾力あり丼が深く、ラーメン小でも意外と量があります塩気ハッキリとしたチャーシューが多めに載り、よく煮込まれているのか叩かれているのか線維がホロホロと崩れます店主が真剣に切ってました後は水菜にメンマ、輪切りのネギテーブルに柚子胡椒など添えられています醤油版はおろか、魚粉かけたり辛くしたり創作ジェノバ(?)とか小手先のメニューは一切なしうちはこれしか出さないよ、という塩ラーメン1本の気骨あるお店です。
トンコツの九州ラーメン三昧だったので、違う系統にトライ。鶏系の澄んだスープ、シンプルな印象のラーメンで、美味しかったです。チャーシューも味玉も丁寧な作りでした。メニューに小か大があるので、大を選びましたが、大はちょっと多めでした。
週末に会社の忘年会で近くを通って「新しいラーメン屋さんができてるー」と気づいて翌日に早速行ってみました。お昼ごはん時間でしたが場所が繁華街から少し離れているということもあってか先に2人いるのみで。でも待たずに入れたので有難かったです。食券を先に買うスタイルのお店です。新紙幣には対応していないようで、スタッフの方にお願いすると両替して頂けました。メニューはシンプルでラーメン大とラーメン小、それにご飯メニューとお子様ラーメン。量が分からないので私は小にしましたが、普通の女性であれば小で充分満足できる量だったと思います。我が子は食いしん坊なので、大に更にチャーシュー増しにしてました。運ばれてきたラーメンの美味しそうなことと言ったら!!具材もシンプルなのがいいですね。少し黄金に輝くチャーシューを一口食べるとしっかりとした味付けなのに硬くない!美味しいチャーシューでした。麺は鹿児島らしい柔らかめの麺。個人的にはもう少し固い方が美味しいんじゃないかな?って思いましたが。トッピングで選んだ煮卵も美味しく、スープが止まらなくって最高に美味しかったです。後半、味変で柚子胡椒を入れてみましたがそちらも最高に合っていました。また機会があれば訪れたいと思います。
先月オープンしたラーメン屋さん。メニューはラーメン(大と小)と白米、にくたま丼のみとシンプルです。追加トッピングは煮卵と焼豚があります。この日はにくたま丼は売り切れていた?販売していない?ようでしたので、ラーメン大+煮卵をオーダー。着丼したラーメンは澄んだ色のスープのラーメンです。この色ですが豚骨と鶏ガラベースのスープだそうです。あっさりながらも豚骨や鶏ガラをしっかり感じられるスープは旨い!麺との相性もバッチリでした。
新しいラーメン屋さん。店の雰囲気もおしゃれでキレイ。スープは鶏ベースかな?味薄好みの私には少し塩味が強かったです。麺は好みの固さと風味。柚子胡椒を入れて味変good!
あっさりとしたお味の中に塩味はしっかりとしてました。今回はお昼にお伺いしましたがお酒を飲んだ後の締めとかよさそうな感じでした。大を食べましたがしっかりとお腹いっぱいになりました。
よくぞここまで透きとおった旨みだけを抽出した様なスープが出せるなあと感動。手間暇相当かかっているのにシンプルで食べやすい。チャーシューは好みがわかれるかも。
2024年10月に伺いました。日曜日の午後3時過ぎにたまたま通りかかり、この時間でも『営業中』とあったので入ってみました。まだ開店間もないお店だから綺麗。ラーメンは1種類のみでサイズが大か小。とりあえず小を券売機で購入。カウンター席のみの店内でスタッフさんに食券渡しました。いざ来たラーメンの綺麗な事😍スープが透き通ってます。そしたら『このラーメンには柚子胡椒とニンニク合います』と柚子胡椒とすりおろしニンニクを側に置いてくださいました💕綺麗なラーメン、無意識に箸が伸びて🥢て一口食べてしまいました😅写真載せてますが、一口食べてしまいましたのですみません🙇小サイズを頼んだのに想像以上にデカい。普通のラーメン店なら並サイズだと思います😂とにかくスープが美味しい❣️しょうゆとしおを足して2で割ったような感じですねとお店の方にお伝えすると『両方使ってます』とニコリ😊笑顔で話されました。更に衝撃的だったのが透明なので鶏がらスープと思い込んでましたが、スッキリなのにコクがあって旨味が奥深い理由…鶏がらと豚骨のハイブリッドで、しかも豚骨の方が比率は高いと聞いてビックリ‼️😱こんな透き通っているのに❤️❤️❤️飲みやすいあっさりスープは中太ストレート麺にしっかり絡み、旨味からの喉越しの良さもたまらなく良い🤤鶏がらスープも入っているから柚子胡椒も合うし、豚骨スープだからこそすりおろしニンニク相性抜群👍胡椒効かすと味が更に引き締まります。しかも『焼き鳥 行雲』さんが考案したラーメンらしく、だからここのお店にも『雲』が付いているんですね🤔メンマ、水菜、長ネギの食感も良く、スープは飲み干してしまいました。今度は大サイズで煮卵トッピングで食べよう🥰
アッサリ系で食べやすくて、満足度もあり最高でした👍
名前 |
麺屋 大雲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-208-1818 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/menya.daiun?igsh=MTJidDk4a3VwZXE2dg== |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店内は清潔感もあり雰囲気も静かで良かった。ラーメンはさっぱり系な塩ラーメンみたいな感じで煮卵のトッピングがとても美味しかった。