写楽の浮世絵が目印!
海老屋美術店の特徴
日本橋で三代続く美術骨董の信頼性ある店舗です。
大きな写楽の浮世絵が壁に描かれ、目を引きます。
中央通り沿い、三越近くで異様に目立つ看板です。
裏手の再開発で更に異色を放つビルになったw
壁に大きく描かれた写楽の浮世絵が目印です。5月、11月には「がらくた市」が開催され、手頃な価格の陶器などが並び毎回大賑わい。また、例えばお茶道具をテーマにした企画展なども時々開催されるそうです。
看板が異様に目立っています。
中央通り沿いで壁の大首絵が目を引きます。一帯の再開発でも建て替えを免れました。美術品、骨董品を扱っています。
三越近くで目立ちます。待ち合わせ場所にいいかも。
名前 |
海老屋美術店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3241-6543 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日本橋で三代続く美術骨董を扱う、信用と実績のある店です。店内に一歩足を踏み入れると、そこは長年にわたって、大切にされ受け継がれてきた品々が、センス良く陳列しています。お店の奥では火が入った長火鉢に、鉄瓶でお湯が沸かされ、お正月にはお餅が焼かれてました♪なんと言っても、店主の人柄が素晴らしく、気取らず愛情たっぷりです♪