神楽坂の裏路地、手間と価値の生姜ラーメン。
かずまちゃんラーメンの特徴
神楽坂毘沙門天前の細い路地にある、お店の位置が魅力的です。
夜はちょい干し てっ平として居酒屋に変貌し、多様な楽しみ方ができます。
生姜風味のラーメンは、20分待つ価値のある美味しさを提供しています。
神楽坂毘沙門天・善国寺前の細い路地にある「かずまちゃんラーメン」は、夜は「ちょい干し てっ平」という居酒屋になる一風変わったラーメン屋。看板メニューの「かずまちゃんラーメン」は具沢山の特製仕様。旨味が凝縮された透明度の高い鶏出汁スープは相変わらず絶品で、刻みショウガを加えるとまた格別。鶏チャーシューや豚チャーシュー、ぷりぷりのワンタン、食感の良い穂先メンマなど豊富なトッピングも美味しかった。「比内地鶏の特製海老ワンタン麺」はツルッと美味しい海老ワンタンと白ネギ、少しとろみのあるスープの組み合わせが絶品で芯から暖まる。
神楽坂の裏小路を徘徊していたら、毘沙門天前で看板を見つけて入店。かずまちゃんラーメンを注文。やさしい味のスッキリとしたスープに刻み生姜がよく合い、鶏のチャーシューも美味しい。食後に罪悪感が残らないラーメンです。
ぶっきらぼうに、20分待てますかと聞かれ、期待した(かずまちゃんラーメン)は、普通に美味しい生姜風味、凡人には20分間の手間と価値、味の違いがさっぱり判りませんでした。お昼の貴重な20分を返して欲しい❗
| 名前 |
かずまちゃんラーメン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
神楽坂の裏路地にあるお店です。かずまちゃんラーメン800円。大きなチャーシューが載っていてコスパ高いと思います。【追記】和え玉を試してみました。ピリ辛の味噌玉をかずまちゃんラーメンの残りスープと混ぜて食べるそうです。かずまちゃんラーメンのスッキリとした味わいと真逆のすーが楽しめてとても気に入りました。