活きの良い魚とお刺身。
浜焼酒場 いちかわの特徴
路地裏にひっそりと佇む、海鮮居酒屋の隠れ家です。
活きの良い魚を使った、絶品のお刺身が魅力です。
サラリーマンにも好まれる、タンパク質ランチが提供されています。
路地裏海鮮居酒屋たんぱく質ランチ。サバ文化干し焼き定食1000円。魚はふっくら旨味が強い。そこに納豆玉子と小鉢は豆腐。なんとも筋肉にやさしい構成。微あら汁の味噌汁とご飯はおかわり自由。品川でこのランチパッケージクオリティは希少。定番化の予感。なお目の前路地はフリーな喫煙ゾーンそれも希少。
平日ランチで訪問。お店は裏路地を入った所でちょっと見つけ辛いですかね。お昼の12時前に入店してカウンターに数席空きがあり着席。黒板に青かれたランチメニューを拝見。編文化干し焼き、銀塩焼き、地鶏炭火焼き、海洋丼、いずれも千円でご飯とみそ汁のお代わり自由ときた。海鮮丼のご飯大盛(無料)をお願いして暫しの待ち。ランチには、納豆と温泉玉子がデフォルトで付くのが良い。海鮮丼のネタはマグロの赤身、鯛、生タコ、〆鯖、えんがわ、蒸海老、しらす、と重漬けが少々。ドレッシングが掛かったーロサイズの豆腐、ワカメのみそ汁。品川で1000円という価格設定なら良いんじゃないでしょうか。お店に来ているサラリーマンは満足しております。ご馳走様でした。2023/06/20
夜に利用しましたお刺身がとてもおいしく、接客も良かったです!店内は狭いですが、狭いからこその細やかな気配りがとても居心地良かったです(^-^)大きい声で店員さんを呼ばなくても、飲み物がないことにすぐ気づいてくださり、心地よく飲食することができました!蛤、おいしかったです(^q^)
活きの良い魚があり、お刺身が美味しいです。店員さんも活気があり、賑やか。いつも混んでいるので、入れないこともしばしば。電話をかけて空いているか聞くお客さんもいるようです。席が空くまで外で立ち飲みしている人もいて、良い感じで路地裏感あります。店内の座席は狭く、ゆったりと過ごせるわけではありませんが居心地は良いです。握やと呉平は系列店とのこと。握やは行ったことないですが、呉平も魚が美味しいお店です。
美味しい魚が食べたくなった時、サラリーマンのお父さんが行くお昼の定食屋さんです。@850〜900円でランチの魚や鳥の定食が食べられます。お味噌汁とライスは何杯でもお替わりOK、納豆・温泉卵・海苔がサービスで付いています。夜は完全魚バリバリの居酒屋です。場所は品川駅港南口真正面のドヤ街最深部、まだドヤ街出口付近だから見つけやすいかな〜。笑。
名前 |
浜焼酒場 いちかわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5781-8377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ランチに1人で行きました。界隈では少ない焼き魚の定食が1,000円で食べられるのでありがたい。魚の焼き加減よし。ご飯が進む〜。好みの問題ですが、ご飯の炊き加減は、私が行った時は少し柔らかめだったかも。1人で行くとカウンターで通される可能性が高いが、カウンターのスペースが狭すぎるのが落ち着かず私にはかなりキツイ。2人以上で行ってテーブルで食べる分には良さそう。