ちいかわが埋まる三階へ!
ちいかわらんど 京都四条河原町店の特徴
ちいかわ商品の豊富な品揃えで、楽しいショッピングが可能です。
阪急電鉄の京都河原町駅から徒歩数分の便利な立地にあります。
平日のお昼頃は混んでおらず、落ち着いて商品を選べます。
平日のお昼頃に行きましたが混んでおらずゆっくり見ることができました。自由に押せる記念スタンプが置いてありますが紙は無いので押したい方は紙をお忘れなく(私は忘れました…)。
整理券のいらない閑散時にしか行きませんが、楽しいですよ♪小さい子連れやカップルが多いのですが、男性のソロ客もチラホラ見ますので、ちいかわが好きなら是非訪れて欲しいです。ステッカーコーナーが低くて見にくいのは改善して欲しいかも。
狭いけど、ちいかわに埋め尽くされています。売り切れのものも棚だしが頻繁にあるので、買うことができました。人気がすごくて入場制限がかかっており、入るまでに40分ほどかかりました。
平日訪問。オープン11時はちょっと遅いかな。人は5分ぐらい前で並んでいたけど数える程度。ちいかわは3階まで階段とエスカレーターあり。フロアの一角ぐらいの売り場で、思ったより広くない。人気キャラはほぼ売り切れで、残り物はどこでも買えるような物。マジカルちいかわのガチャはいっぱいありました。けっきょく、ガッカリして何も買わず帰りました。スタンプかわいいです。★追記次の日、夕方にもう一度訪問。品揃えがガラリと変わって賑わっていました。やはり人気キャラは売り切れ。店員さんに相談したところ、在庫確認してくれて見つかりました。行って良かったです。商品入れ替えのタイミングがあるようで確認すると良いかも。ペイ系使えません。
キデイランドの3階にあります阪急電鉄の京都河原町駅から徒歩数分ですゆっくり商品が選べて良いです梅田のちいかわらんどは狭いし並ぶしこっちの方がいいかな。
名前 |
ちいかわらんど 京都四条河原町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-241-3375 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

目的はちいかわだったので、店に入って探したら三階だった。フロアの半分くらいがちいかわだったのでたくさんの商品があった。日曜日の夕方で観光客が多かったが、問題なくまわれた。ただ店内にトイレが少ない。2個のトイレのそばで空くのを待っていたが、誰も並んでないのに中の人が長居をしていたのでかなり待たされた。しかも一つの個室は外国人が複数いて話し声が聞こえた。ノックをして次の人が待っている事をアピールしたが全然出てこなかった。