角館で味わう逆境の美味しさ。
田中屋の特徴
店主のギター演奏が心地よく、ユニークな雰囲気の定食屋です。
人気のスタミナライスは熱々で美味しいと評判です。
昭和の醤油ラーメンや明太子ピラフが特に美味しいとの口コミがあります。
角館で夕食を食べる場所を探したところ、ここがヒットしたため寄ってみました。多彩なメニューに驚きましたが、なにより「昔ながらのラーメン」が気になり注文しました。配膳されたのは、本当に昔からながらのシンプルな懐かしい味のするラーメンでした。背脂のラーメンとかも好きですが、このようなシンプルな醤油ラーメンはやはり美味しい。他にも洋食メニューが豊富にあり、友達が食べていたオムライスもとても美味しそうでした。
どれも美味しそう。
角館の〆に。早いときは23時には閉めることも。冷蔵庫にはスミノフなどのドリンクもあるので飲みながらラーメンを待つ。パー、ボギー、ダボと麺の量の違うラーメン。しっかりした醤油のスープがスルスルと進む。
こくのある醤油。鶏油かな?表面にたっぷり。これもいい仕事してる。旨かった!
醤油ラーメン、明太子ピラフ、オムライスデミグラスソース、どれもとても美味しかったです。出てくるのに少々時間はかかってはいたが、味は抜群です!
昭和の醤油ラーメン美味しい。お昼のランチも烏龍茶付きで540円で食べて美味しいからお得❕
| 名前 |
田中屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0187-53-2915 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
久しぶりに角館へ来ました😊評価が高かったので寄ってみました✨✨お店に入ると店主がギターを弾いていて面白いお店だなと思いました😄私は「スタミナライス」を頼み、嫁さんは「ミレイユ」を注文👍スタミナライスは熱々で美味しかった✨✨店主一人で料理を作っているので少々提供まで時間が掛かりました😅