銀座四丁目で黒ラベルを愉しむ。
サッポロ生ビール黒ラベル THE BARの特徴
銀座四丁目の交差点に位置する、便利な立地のお店です。
サッポロビール黒ラベル専門で、驚くほど美味しいビールが楽しめます。
銀座線改札口からすぐの場所で、すぐにビールが楽しめる魅力があります。
黒ラベルに特化したバーだけあって非の打ち所なく美味い。ぎゅっと旨みが密集・凝縮した感じがたまらない。つまみのソーセージも中々いい感じ。流石はライオン系列です。
銀座四丁目の交差点、日産ギャラリーの下、銀座線改札口を出たすぐの所にある、サッポロビールの”角打ち”みたいなお店。立ち飲み、お一人様2杯まで、結構混んでる、そんなお店なので、渇いたノドをビールで潤おしたら、すぐに帰りましょう。たくさん飲みたい方は、ライオンへ行きましょう。ラッキーにも、マイ・グラスの登録しました。マイグラスで飲む美味しいビールは最高です。
改札を出て直ぐの好立地で直ぐにビールが頂ける。人気店のためいつもほぼ並び待ち。ただ、その価値はあり店員さんより何種か異なるビールの説明とシステムを受けドリンクとフードをオーダー。すぐにビールが運ばれて乾杯🍻今まで味わった事のない滑らかな泡とスッキリした飲口のビール。流石フラッグシップ店だけあり品質管理が凄く行き届いていると感じた。フードは有るもの全てオーダーしてみたがどれも高級料理屋で一品で出てくるレベルのクオリティ高いものでした。しかも安い!中でも、胡瓜と鯖の和物がビールとの相性抜群!立地、内装、価格最高のビール体験でした🍺
【2024年7月、訪問】この日は銀座での早めの晩御飯の後にこちらに立ち寄り。私はビールではサッポロ系が一番好きなこともあり、ここは一度は来なければと思っていたお店でした。何度かアタックしていても、いつも行列がすごくて入れなかったのですが、この日は幸いにして一組待ちくらいで案内されました。週末の19時半頃の話です。メニューを拝見すると、ビールが3種類といくつかのつまみがありました。■ビール・ザパーフェクト黒ラベル 550円・ファースト 550円・ハイブリッド 550円■つまみ・銀座サンド 580円・おつまみ燻製盛り合わせ 580円・フィッシュ\u0026チップス 580円・たこわさナムル 380円・カリーソーセージ 380円・オリーブ二種盛り合わせ 380円・おつまみ二種盛り合わせ 500円すでにお腹はいっぱいだったこともあり、・ザパーフェクト黒ラベル 550円・ハイブリッド 550円・おつまみ燻製盛り合わせ 580円をそれぞれお願いしました。店員さんの説明入りで注がれるビールがまた楽しく、さすがと思えるようなクリーミーな泡に心も踊りました。「ザパーフェクト黒ラベル 」は温度管理、洗浄したグラス、クリーミーな泡で「完璧な生」を目指したというモノ、まさに「パーフェクト」を目指したビールです。滑らかな舌触りでまるで別のビールのような味わいですが、とても美味しいです。「ハイブリッド」は「パーフェクト」と「ファースト」という原点ビールとのあいのこなのですが、こちらは普段のビールに近い味わい。これはこれでいつも通り旨いです。とはいえせっかくこちらのお店に来たのであれば「パーフェクト」がオススメかと思いました。「おつまみ」はまぁ、普通かな…。(笑サッポロ好きなら一度は行きたいお店。私もまた伺うと思います。ごちそうさま。
違いのわかる男になろう!w泡にこだわった異なる注ぎ方で、黒ラベルを飲み比べできる店。同じビールでも泡で味や印象が変わるのが楽しめる。いろんな種類を飲み比べるクラフトビールとは違う楽しみ方。個人的にはギネスビールのようなクリーミィな泡がとても上品に感じて、いままでの黒ラベルの印象を変えてくれた。近くのお店(オステリア ダ アダ)とのコラボだという期間限定メニューのサンドイッチもめちゃくちゃ美味しかった。一回の訪問で2杯までっていう制限もあるし、立ち飲みだし、がっつり飲むとこではないが、ショッピング帰りにでも気軽に立ち寄ってみては?話の種になりますよ。
名前 |
サッポロ生ビール黒ラベル THE BAR |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5811-5682 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

サッポロビールが好きで一度は、寄ってみたいと想っていました。パーフェクト黒ラベルは、泡もクリーミーでビールも品があり呑み口もスムースで上品な味わいでした。サッポロさんの個人的印象は、麦酒らしいビールを提供してくれるのでビールがとても進みオリーブ2種で麦酒を味わうと飲み過ぎますね。麦酒の温度は3〜4℃に保たれているようです。