栗原はるみも訪問!
やの字の特徴
栗原はるみさんも訪問したお店で、話題性が抜群です。
出張中に最適な飲み放題付きのコース料理が楽しめます。
仙台で軽く食べながら飲める居酒屋として重宝されています。
仙台で軽く食べながら飲めるお店を探していたら、私の大好きな料理家の栗原はるみさんも訪問したことがあるというお店を発見。早速行ってきました。国分町という繁華街の大きなビルの地下1階にありました。入り口は割りとこじんまり。ガラガラと中に入るとカウンターが数席。お座敷が2つ。メニューもとっても見やすくて・・・なにより気さくな大将とその甥っ子さん(?)の接客が優しい。初めて伺いましたがもう何度も伺っているような親しみある雰囲気に居心地良し。お通しから・・・なんだこれ~、美味しすぎる。続いて海鮮がたっぷりのサラダ。このドレッシングが・・・たまらなく好みで、このドレッシングだけ飲みたいぐらいです。新鮮なお刺し身やホタテはモッチモチ。新鮮。お魚のお刺し身がこんなに甘みがあるとはびっくり。まずはビールやグラスワインなどを飲んだのですが同行者がいたく感激していたのが日本酒のラインナップ。「十四代があるーーーーーー!」って。美味しい~を連発して飲んでおりました。大将が毎日、仕入れてくるというお魚たちを中心に色々なメニューがあって飽きません。こんな美味しいタコも久しぶりに食べました。お魚のフライも・・・衣が薄めでカリカリッと。でも・・・中はお刺身のような新鮮さを残しているんです。仙台滞在中にもう一度訪問して、2度目はお座敷に座ったら、福山雅治さんのサインを発見!コンサートの後にでもいらっしゃったのでしょうか。感激。とにかく仙台は素材が良くてそれを上手にそのまま使いながらのお料理。とても良いお店に行くことができました。
飲み放題付きのコース料理を注文!品数が多く、何を食べても美味しい!牛タンが食べたいので別注したら焼きも代わりに生ウニに変えてくれました!ほんとにありがとうございました😊
初めて訪問しました。カウンター6席位と、小上がり2つのこじんまりとしたお店で、食べ物はどれも本当にとても美味しかったです。ただ、GWだったせいもあるかもしれませんが、全体的なメニューの種類が少なかった気がします。それと、常連さん主体のお店なのかな?といった気がしたので、なんとなく次はないかなと思います。
| 名前 |
やの字 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-265-7767 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
出張中に接待で連れて行ってもらいました。何を頼んでも美味しくて驚きましたが、特に牛たん焼と仙台牛ステーキが絶品でした。また来たいです。