只見線待ち時間に特産品。
金山町観光情報センターの特徴
只見線のお土産や軽食を、手軽に購入できる場所です。
会津の歴史に関連した貴重な本も揃っていて興味深いです。
売店で販売されるおにぎりは、特に美味しいと評判です。
只見線長時間停車中の待ち時間に金山町の特産品や只見線グッズ、軽い食料等を購入出来るのが嬉しいです。赤べこ堂の杵つき玄米団子やにんにくみそおにぎり等がお勧めです🍡🍙
只見線は会津川口で少し待ち合わせするので、駅なかの小さいお店は嬉しいですね只見線グッズや軽食も売ってます。
10分の停車時間があったので入ったら弁当が売ってました!山賊焼弁当(600円)はご飯が地元金山町産、ご飯が進むおかずが詰まってます。朝の8時でしたが「開いてて良かった」酒等も売ってますよ。
売店のおにぎりが美味しいです。電話で問い合わせた際の対応も親切でうれしかったです。
物は少ないが会津の歴史に関する貴重な本を売っていた。ちなみに駅を入って左側にある小さなお店です。
名前 |
金山町観光情報センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-54-2855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

停車時間を利用して只見線のお土産やお弁当、軽食を購入できます。いなり寿司のお弁当を購入しました。とても美味しかったです。