季節ごとの掘り出し物、カシュカシュの森。
カシュカシュの森の特徴
小さな森の中に位置し、魅力的な雑貨屋が集まる場所です。
新緑から秋の紅葉、雪の季節まで四季折々の楽しみがあります。
可愛いお家がデッキでつながっている独特の雰囲気が感じられます。
カシュカシュの森は掘り出し物を求めてよく行ってます。値段もお手頃な物が多いです。ただし、お気に入りはその場で購入しないとすぐに売れてしまいます。ですので、気に入ったら迷わずに購入することをおすすめします。
う〜ん、もう行かないかなあ。良いなあ!✨✨って夢が広がるようなものはあんまり無かった。強いていうなら、入り口付近のひょうたん細工を売っているお店は面白かった。それ以外は何を売っているのかがそもそもよく分からない。このお店より、奥にあるカフェ\u0026体験 というお店が面白かった。ちょっとした木の置き物を作れるらしい。品の良いステキなマダムがいらした。万華鏡美術館も奥にあり。冬季休業中とのこと。
静かな小さな森の中に、可愛いお家がデッキでつながれていて、雑貨屋さんや洋服やさんがお店を開いています(*^^*)週末メインの営業とのことでしたが、新緑の時期な夏のこもれび、秋の紅葉や雪の季節にも素敵な場所だとー想像がつきます。紅葉が始まったら、また訪れたいです(^^)d
名前 |
カシュカシュの森 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

たくさんの小さなお店がある。以前は毎週週末には、そこそこの数のお店が営業していたが、今は月に1,2回と日を決めて営業しているようだ。家内が好きなので、この場所に移動してくる前の那珂川近くにあったころから、通りがかったときに開いていれば必ず立ち寄っている。好みに合うものがあるかどうかはその時の運かなぁ。