仙台駅近で炉端焼き満喫!
伊達な仙台炉端 強次朗の特徴
地元仙台駅近くの炉端焼き店で、便利なアクセスが魅力です。
元気いっぱいの店員さんが、丁寧な接客で心地よい時間を提供します。
仙台観光の夜ご飯に最適な、8名まで対応可能な居酒屋です。
地元の居酒屋さんです。個人的にはちょっと狭いと思いました。この価格ならもう少しゆったりしたいです。料理は物により良かったり、そうでもなかったりします。店員さんは良い方が多いので過ごしやすかったです。
仙台駅近くにある炉端焼き店。店の雰囲気もよく料理も美味しいですし、価格もお手頃だと思います。お造りから天ぷら、炉端焼きにしゃぶしゃぶとバラエティにとんだ料理が提供されます。飲み会や仙台に訪れた方へのおもてなしのお店としてもお勧め出来ます。店員の方も活気があり、丁寧な接客をしていただけますよ。
仙台に出張した際に入りました。本当は雰囲気も五つ星したいくらい、良かったです!ですが、伸びしろに期待し、四つ星としました。お料理も美味しく、日本酒も色々そろっていました。お店の方の雰囲気や対応も良く、気の利く返答ができたり、とても良かったです。
仙台駅からすぐのビルにある居酒屋さん。普通に美味しい居酒屋さんでした。つきだしのお野菜をポリポリいただきながら、他のお料理を待ちます。お刺身の中では特に塩辛が臭みが少なくお味が濃厚で美味しくいただきました。また穴子は大きく肉厚で、お塩だけでとても美味しかったです。さすが仙台の居酒屋さんという印象でした。メカジキは厚めのお刺身の表面がフライになっているという印象でして、もう少し火が通っている方が私は好きかなと思われました。プリンはとても固め。レモンソースを加えるとチーズケーキのようにいただけるとのこと。とても固めなので、レモンソースがプリンの水分を補給してくれて、ちょうどいいあんばいの食感に。計算されたデザートでした。
仙台観光の夜ご飯で訪問。子連れでも大丈夫で地元のお料理がいただけて仙台駅の近くで探していたら見つけたお店です。名物の階段盛りが酢飯と海苔がセットになっていて手巻き寿司も出来て子どもが大喜びでした!その他、お野菜や焼き鳥もいただきましたがどれも美味しかったです。クラフトビールは3種類の中から選ぶことができました。1時間ほどの滞在で9,000円位でした。価格はお高めですが全国旅行支援クーポンを利用したので割引になってよかったです。
予約して、8名で行かせて頂きました。個室風のテーブルには予約者の名前がフルネームが書かれておりお店からの一言も添えられていました。気遣いはされているが、フルネームは今の時代どうかと。お通しの生野菜は粋な感じで良かった。他の料理では、はらこめしが美味しかった。オーダーしてからテーブルで炊き上げるので余裕を持ってご注文を。お店全体的に、活気もあり雰囲気もよい。駅近なので、電車を利用する人にとっては便利な居酒屋です。
名前 |
伊達な仙台炉端 強次朗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-722-6446 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店員さん達が元気いっぱいで接客も丁寧で気持ちよく過ごせました。お通しの野菜もみずみずしくて、仙台味噌にぴったりおすすめ料理はどれも美味しかったです。