茅ケ崎の一葉で味わう本格和食!
一葉茅ケ崎店の特徴
ラスカ茅ヶ崎の5階に位置する、日本茶専門のカフェです。
落ち着いた雰囲気で本格的な和食を楽しめるお店です。
甘味とお茶のセットが特に美味しいと評判です。
甘味とお茶のセットが美味しい。お茶も数種類の中から選べるから自分の気になるものが飲める。店内で茶葉も売ってるから気に入ったもの買って帰れる。比較的いつ行ってもすぐ座れるので使い勝手いい。
茅ケ崎の「一葉」は、落ち着いた雰囲気の中で、本格的な和食を堪能できるレストランです。店内はシンプルながらも温かみのある和の装飾が施されており、心落ち着く空間で食事を楽しむことができます。このお店の料理は、伝統的な和食の技法を活かしながらも、現代的な感覚を取り入れた創作料理が多数。新鮮な魚介を使用した刺身や寿司は絶品で、その日の仕入れによって変わるメニューは、いつ訪れても新たな味わいを楽しむことができます。
駅ビル「ラスカ茅ヶ崎」の5階にある日本茶専門店お茶の丸山園が運営しているJapnese Green Tea Cafe「 一葉」でランチしました。湯葉のあんかけうどんや、和のスウィーツと日本茶が美味しかったです。急須に入った本格的な日本茶でした。
日本茶カフェなる珍しいカフェを見つけたので入って見た。日本茶と和スイーツ🍰🍩🍮✨が楽しめる、お茶の丸山園直営日本茶カフェ「一葉」。急須で淹れるリーフの美味しさを、たくさんの人に知ってもらいたい、そんな思いから始まった。このコンセプトが良い‼️「一葉」には日本茶だけでなく、アレンジティー、フード、スイーツ🍰🍩🍮✨と種類豊富なメニューがある。うれしいことに、お茶にはお茶請けのお菓子がつき、フードにもスイーツにも、選べるお茶🍵がついてくる。しかも温かいお茶には、お代わりのお湯がポットでいただける。どのお茶も、最後の一滴まで心置きなく飲めるのが、日本茶好きにはたまらない🍵😌✨注文したのは、知床鮭のお茶漬け850円、お茶🍵100円の合計1,045円。このお茶漬け、普通はだし汁をかけると思いきや、そのもののお茶🍵をかける❗この自然さが気に入った🍵😌✨⏹️お茶🍵の種類が豊富にあるので、迷ったらお姉さんに聞いて見よう☺️優しく教えてくれる🎵⏹️2月頃:春待ち茶、5月頃新茶(鹿児島、静岡)、6月頃夏茶物語、9月頃秋新茶蔵出し新茶、12月玉露たっぷり煎茶⏹️冬季限定 つゆひかりとふゆなごみ。
座席数は少ないですが、利用されるお客様やお店の雰囲気で落ち着いた印象でした。抹茶パフェにあんこの組み合わせはよく見かけますが、チョコソースもトッピングされているのは他店でもあまりなく、美味しかったです。パフェの値段にお茶もついた価格の安さに驚かされました。セット内容のお茶の種類も多く、(ホットかアイス選べます)いろんな組み合わせができて自分の好みが見つかるのではないでしょうか。
名前 |
一葉茅ケ崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-81-4418 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日のランチで伺いました。提供までにあまり時間はかかりませんでした。食事にデザート用の白玉が付くと知らずに、パフェも頼んでしまいました😅店員さん達も和やかでした。