真鶴文化を支える本屋。
道草書店の特徴
人生の楽園に紹介された、真鶴の素敵な本屋です。
真鶴駅から徒歩圏内、文化を支える貴重な場所です。
夫婦の優しい笑顔が迎えてくれる、心温まる本屋さんです。
優しい笑顔の、ご夫婦が迎えてくれます。
行ったことないのですが、人生の楽園で紹介されたお店ですか?気になっています。
真鶴に行ったら必ず立ち寄りたい本屋さん。選書が大好きです。
真鶴に降り立つかどうか、青春18きっぷなど途中下車する候補としては駅から歩いてコーヒー、ほんやさん、ちょっと入りたくなるレストランとかを思い浮かべるが、こちらの本屋さんはそういう意味では、真鶴の文化インフラを支える貴重な場所だ。なにより少子高齢化の進む町において子どもが絵本を楽しむことできる効果以外にも親御さんの地元の中での交流であったり、それが本棚以外に畳の喫茶スペースが作られている思いなのだろう。本棚も選りすぐりの本が並ぶので、買いたい本がないときもあるけど、お宝が多数見つかる時もある。それでも電車に乗ってる時から、どこで途中下車しようかといつも頭に残ってる本屋さん。オリジナルブックカバーや、店内を飾る真鶴の絵も雰囲気あって好き。
昨日横浜市瀬谷から伺いました。かなり暑い日でしたが、NHKいい移住に違わぬまた来たいと思わせるお店でした。本も数冊購入したのでまた、是非伺います。
名前 |
道草書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8462-7059 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

道草は本当に素敵な本屋です。美味しいコーヒーが楽しめて、小さいけれど素晴らしい本のセレクションがあります。オーナーさんたちもとても親切ですし、特別なコミュニティ本棚まであります。私のお気に入りは、旅行と写真に特化した本棚です。小さな街で35mmフィルムや「写ルンです」を見つけられるなんて思ってもみませんでしたが、ここでは手に入ります。本も、コーヒーも、フィルムも、道草が最高です!