175年の味を引き継ぐ、特製小田原煮干しラーメン。
麺屋 加藤兵太郎商店の特徴
小田原駅近くに位置する人気のラーメン店です。
1850年創業の老舗味噌蔵直営で本格的な味噌ラーメンが味わえます。
特製小田原煮干し味噌ラーメンが絶品と評判で行列ができるほどです。
創業175年の伝統ある味噌屋さんが直営するラーメン店です。開店からわずか半年で、地元・小田原で大きな話題を呼んでいます。寄せ木細工のお盆からは小田原の風情が感じられました🍜✨看板メニューの一つの「小田原煮干し味噌ラーメン」(1000円)は、濃すぎず薄すぎない絶妙なバランスのスープに、ハムのような食感のチャーシューと、完璧な塩加減の味玉が彩りを添えています。加藤兵太郎商店が誇る味噌は、昔ながらの製法を守りながら、国産大豆を箱根山系の地下水で仕込み、90年以上使用されている木桶で熟成されるという、伝統とこだわりが詰まった逸品です。🔥また、煮干しはイノシン酸の含有量が多く、かつお節以上に強い旨みが口いっぱいに広がり、他の煮干しラーメンとは一線を画す魅惑の1杯に仕上がっています。😋👏食べ終わった後も「あ~、もう一度食べたい!」と思わずにはいられない、感動の味わいをぜひ体験してみてください!この【麺屋 加藤兵太郎商店✨】の魅力をさらに詳しく知りたい方は、ぜひ✨「美味しすぎ湘南伝説」✨で検索してみてください。 隠された情報がきっと見つかるはずです!
小田原にあるお味噌の老舗「加藤兵太郎商店」がラーメン屋さんをプロデュースしたとのことで足を運んでみました。新しいというだけあって非常にスタイリッシュで清潔感があふれる店内。コの字のカウンターのみ。階段がありましたが席があるのかどうかはわかりません。入口すぐにある券売機で食券を購入し、案内された席でラーメンを待ちます。お店の方は女性のみでテキパキと作業をされていました。今回注文したのは「煮干味噌(1000円)」。煮干の風味がしっかりあり、それを引き立てるお味噌のコクと旨味。麺は太めでスープにしっかり絡みます。きくらげのコリッとした食感もアクセントになってとても美味しい一杯でした。次回は別メニューを試してみたいと思います。ごちそうさまでした。
最近オープンされたラーメン店。小田原の老舗味噌屋さんがラーメン店を出したのでしょうか? お昼時はいつも外に数名並んでいます。13時過ぎに伺いましたが、15分程度外で待ってから入店。入り口の券売機で食券を購入するスタイルは衛生的。店内は広くなく、コの字型のカウンター席が8〜9脚でしょうか? お店のサイズにしてはスタッフが多い印象(4名いた?)でした。さて肝心のラーメンは、「小田原煮干し味噌ラーメン」(ノーマルで1,000円)をチョイス。見た目はキレイで上品な味噌ラーメン。煮干しを謳っている割には、スープに煮干し特有の力強さが感じられず、チェーン店の美味しい味噌スープと表現させていただきます。またスープ量が少なく、直ぐに冷めてしまう印象。麺は中太モチモチ麺で味噌スープによく合います。具のチャーシューは大きさと厚さは十分で文句なし。味玉半分、粗く刻んだネギなども良かった。美味しいけど、直ぐまた食べたくなるか?といえば、正直 他所のを試してみたい…かな? ご馳走様でした。
☆注文メニュー☆●特製 小田原煮干し味噌ラーメン ¥1,300☆ぽん太の一言レビュー☆小田原駅近くにある行列のできる人気味噌ラーメン屋を訪問✨1850年創業の老舗味噌蔵加藤兵太郎商店直営の味噌ラーメンが魅力的‼️オープンから行列が絶えない人気店に行列がなかったのでふらっと訪問。小田原煮干し味噌ラーメン魚介系(鯵煮干しなど)の出汁が効いた一杯。味噌と魚介の旨味が凝縮していて美味しかったです😋ごちそうさまでした♪
午後2時を回って初来店、店外には7人位待っていて中々の盛況ぶり。しかし何人か出てくるもみんな笑顔がない…一抹の不安が頭を過ぎる。30分ほど並びようやく入店。店外に写真入りのメニューがあり待ってる間どれにしようか迷ったのですが、券売機のメニューを見て今回は初来訪だけど期待を込めて兵太郎味噌チャーシュー麺(大)と小ご飯を注文してみた。(お米は自社生産らしいのでちょっと楽しみ😊)ちなみに注文は店内に入って右手にある食券販売機で購入、店外にある写真はベースなので、そこからアップグレードしていく感じになります。(一枚がレシート、一枚が食券になります)およそ15分くらいで着丼。香りは…うんいい香り、恒例のスープを一口いってみる。あー、期待していたのとはちょっと違うがなかなかいい味。ただ田〇商店などが美味しいと感じる方には向かないかもしれない。飾らない味噌と言った感じで、味噌の良い所を味ってもらいたいのかな?と勝手に想像。麺は中太でつるつる、美味しいです。チャーシューはホロホロ過ぎるくらい柔らかくこれもまたいいと思った。コーンなどが入っていないので、逆にそれが良かったかも?ご飯はお米が粒立ちしていて、とっても美味しかった~。〆にラーメンの中へ…と思って注文したのに普通に食べてしまった💦好き嫌いは別れるのがラーメンの常だが、純粋な味噌ラーメンを味わいたいのならありだとおもいます!今度は煮干味噌を食べてみたいかな~。ごちそうさまでした🙏
名前 |
麺屋 加藤兵太郎商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-42-9933 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

小田原駅の観光スポットの反対側に位置し、初めて訪れたエリア。小田原にあるお味噌屋さんの味噌ラーメン。小田原の魚介のイメージから煮干味噌、純粋に淡麗味噌を注文。ひと口目…煮干の味からの味噌味、美味い。以降は味噌からの煮干?と味噌味に。連れは普段スープ飲まないけど、味噌の美味さについスープ半分までいただいたとのこと。大変美味しくいただきました。