衝撃の美味しさ、特上醤油ラーメン!
麺ふじさきの特徴
特上醤油ラーメンは、無化調なのにコクがあるスープが特徴です。
自家製麺はつるっとしつつも、小麦の力強さを感じる仕上がりです。
トッピングには3種のチャーシューや地鶏のモモ、海苔が豊富に揃っています。
衝撃的な美味しさだった。国産小麦ブレンドの自家製麺は香りよく、絹のような滑らかなのど越し。鶏、豚、しじみで丁寧に作るスープとの相性がまた良い。低温調理のチャーシューに雲吞、メンマ。どれもが丁寧に仕事されていて美味しい。一杯の完成度が高く2,300円(特上醤油らぁ麺)でも大満足の一杯。これはわざわざ食べに来る価値あり。接客も良かった。周りのお客さんもどうやらBSの番組を観てきたらしい。
美味しすぎて衝撃でした。特上醤油らぁ麺2,300円とつけ麺1,800円を連食。この手のラーメンで麺柔らかいって書く人多いですが、ベストな茹で加減だと思います。多分同じ日に食べた人が口コミしてますが、自分的にはオープンが遅れるのも接客も、特に気になりませんでした。また絶対行きます。
るる の日常使いのおいしいお店とカフェめぐり今回は江東区亀戸の麺 ふじさき(@men_fujisaki)さんで特上醤油ラーメンをすっきりとした鶏の旨みに芳醇な醤油を感じるスープ無化調でこのコクとはスゴすぎるつるっとしながらも力強い小麦を感じる自家製麺も最高トッピングの3種のチャーシュー、地鶏のモモ、海苔、ワンタン!最高すぎた!9時からタブレット発券しないといけないのがハードル高いたまに整理券なしでも営業されるからそこが狙い目おすすめなので行ってみて______________店名 :麺 ふじさき住所 :〒136-0071東京都江東区亀戸2-8-11アドリーム亀戸 101時間:11:30-14:3018:30-20:3011:30-15:30(月金)定休日:火曜日_______________
| 名前 |
麺ふじさき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
NEXT百名店!ふじさき劇場、開幕!!【訪問】平日水曜日12:27/発券(待ち11組)13:00/食券購入13:40/着席丁寧に1杯づつ愛情込めて作って頂けるためご案内はゆっくり。外に椅子もあるのでそちらでくつろいで待ちます。(整理券制のため順番はなし)----------Order----------■特上醤油らぁ麺(2,300円)ラーメン1杯にこのお値段。高いと思いますが、これは中々に価値ありです。スープは和食の出汁の様に体に染みるけど、醤油のキレや個性を感じる、芯のある安定した美味しさです。どれかが特出しておらず、それぞれの素材が綺麗に二人三脚してる様。これ素晴らしいなぁ。麺はにゅうめんタイプの柔らか系。淡麗なスープを引き立ててくれて、個人的には超好み。スープが美味しい淡麗醤油って、麺が不要に感じたりすることがあるんですが、ここのはしっかり麺と頂きたい。バランス良いです。ロース/バラ/モモ/鶏モモと4種楽しめるチャーシューはめちゃくちゃ高クオリティ。これだけで元取れると感じるほど、納得の美味しさです。接客も丁寧なのが魅力的。腰を据えてゆっくり味わいたい一杯でした。これは間違いなく百名店入りしそうですねぇ。塩は売り切れだったので次回の楽しみにします!ここまで見てくださり有難うございます!本日これにて、閉幕!!