急傾斜の坂道、門へ挑戦!
西光寺の特徴
幹線道路沿いでアクセスしやすい、急傾斜の坂道を上がります。
林光寺の御住職さまが兼務されている特色ある寺院です。
静かな環境の中でのんびりとした時間を過ごせます。
幹線道路沿いの入り口から、結構急傾斜の坂道を少しのぼると、お寺の門に到着します。鶴見川と対岸が見渡せます。武相不動尊大開帳の時期に行ったので、多少奥の方に長い本堂の中まで入ってお参りしました。
| 名前 |
西光寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-931-2748 |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
再訪2019/8/17拝受 無僧の寺院でしたが林光寺の御住職さまが兼務していました。西光寺は取り壊され武相二十八不動霊場第13番の札所本尊波切り不動明王像は現在林光寺に安置されました。関東八十八ヶ所霊場第66番の御朱印と武相二十八不動霊場第13番の御朱印を頂きました。どちらも林光寺さんの寺務所で頂きました!