一宮通りの濃厚味噌ラーメン。
ジャンクガレッジ 大宮2号店の特徴
濃厚味噌ラーメンは、ジャンクな旨味を追求した一杯です。
ベビースターラーメンなどのユニークなトッピングが特徴的です。
二郎系まぜそばが楽しめる、ボリューム感満載のメニューです。
ジャンキーだっぜ。マシマシ+ご飯がお決まり食べ終わったら腹パンで苦しいけど、中毒性があって月1回来たくなるラーメン食べ終わった後のご飯が最高これカロリー絶対やばいけど、ジャンク来る時点でカロリーなんて気にしてられない❣️w
何とも言えない感じ。なんかこー、ガツンと来るのかなと思ったら意外とあっさりしている。ジャンク感で言えば隣の油そば屋の方がジャンク感はある。ただこう言うのが好きな人もいるだろうなと言うのも分かる。エビマヨとベビースターは別皿にして貰うのが個人的にはいい。感想がつけづらいお店。
濃厚味噌ラーメンです。太麺にもスープが絡みます。アブラWと、ニンニクでガッツリです。野菜は、シャキシャキです。
二郎系のラーメン。値段もリーズナブルですしオススメです。スープはちょっと塩辛めかな?
ベビースターラーメンなどがトッピングにあり文字通りジャンクなラーメンやまぜそばが食べたい人の店。
ラーメン並全増しを美味しくいただきました。味・量ともに申し分ないラーメンでした。スープはマイルドで安定の味です。平日の夕方に空きましたが混雑しておらずすんなり入れました。今度は色んなダブルとかを試してみたいと思います。
全マシトッピングの量が前と比べて減ってる気が....。味は相変わらず濃すぎなく、くどく思いませんでした。普通の方なら並盛で十分満足できますね。
店名からして潔いですよね其の名の通り、ヘルシーを捨てて、ジャンクな美味しさを追求した感が凄い(笑)食べたのはまぜそば(普通)店のおすすめの全増しでお願いしました過去のレビューを見ると二郎的な超山盛りの画像も散見され、どの程度のものが出てくるか初めてだとやや心配になっていましたしかし結果は写真の通り野菜を増やさないとわりとシンプルで麺が主体全体の量もそれほど多くはありませんでした最初の感想は麺が美味しい!太めのコシのある縮れ麺は、タレとよく絡んで美味しかったです!厚めでトロトロのチャーシューも美味しかったニンニクも辛味が効いてて美味しいかったのですが、これは増しにしたからでしょうか比較はできないのですが全増しは確かに良さそうですニンニクなどはさらに増やすこともできるそうなので、お好きな方は増やしても良いかも基本増せるものは可能な限り増しにしたほうがよりジャンク感が高まり良いかもしれません二郎系はそれほど好きではなかったのですが、こちらのまぜそばはまた食べたいと思える味でした!週末の昼に利用しましたが店は混んでいましたほぼ満席12月の利用でしたが店内はかなり暑かったですコート類を脱がずにはいられないほど過去のコメントでは店員の接客を問題視するものも多いですが、私が行ったときは男性お二人で特に問題はありませんでした。
名前 |
ジャンクガレッジ 大宮2号店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-729-6708 |
住所 |
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町2丁目2−4 1階 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ジャンクガレッジ大宮二号店は、さいたま市大宮区の一宮通り沿いにある、ラーメン二郎を彷彿とさせるガッツリ系ラーメンの人気店です。2018年にオープンした店舗で、レンガ調の外観とアメリカンなガレージ風の内装が特徴。カウンター席のみの12席というコンパクトな店内ながら、週末には多くのラーメンファンで賑わいます。看板メニューの「まぜそば」は、ニンニク・アブラ・チーズ・ベビースター・エビマヨ・辛味の6種トッピングを無料で追加でき、好みに合わせて“全マシ”にもできる楽しさが魅力です。豚骨醤油ベースのラーメンも人気で、乳化控えめなスープが初心者にも食べやすいと評判。特に味噌ラーメンは濃厚で粘度のあるスープが野菜やニンニクと相性抜群で、味噌派からの支持も厚いです。平打ち麺の食感も好評で、ベビースターのトッピングがアクセントになり、食べ応えと遊び心を兼ね備えています。価格帯はまぜそば・ラーメン共に1000円以下とコスパにも優れ、テイクアウトやUber Eatsにも対応。がっつり食べたい時にぴったりの一軒です。