王子駅近、コスパ抜群の立ち飲み!
立ち飲み いこい王子音無川店の特徴
王子駅近く、平澤かまぼこの並びにある立ち飲み屋です。
マグロ刺し、アジフライ、串焼きなどコスパ抜群の料理が楽しめます。
カウンターのお兄さんがテキパキとオーダーを処理、気持ち良く飲めるお店です。
王子で立ち飲み最初、生ビールたのんでから失敗したと後悔、ここでは大瓶だ🍺マグロ刺、アジフライ、串焼きどれもコスパ良い👍(写真が食いかけですみません😅)酎ハイも種類が多くて迷うカウンターのお兄さんがテキパキとオーダーを処理気持ち良く飲めます次来たらウナギを食べてみたいごちそうさまでした🙏
値段はかなりやすいけど、それなりの量です。お支払は注文ごとですので、あしからず。味は美味しいですよ。オペレーションが整えばもっといいでしょうね。そばの立ち飲みがなくなってしまったから、頑張ってほしいです。オペレーション少しよくなってきましたね!よかったよかった。サワーが安いのはそうなんだけど、大瓶が安いような気がする。
王子駅すぐ近くの、平澤かまぼこの並びに、少し前に開店した立ち飲み屋さん。赤羽の「いこい」といえば、晩杯屋の創業者が修行してモデルにしたお店として有名です。中央にコの字型カウンターと、周りにグループ用のテーブルがいくつかで、だいたい収容力は20人ぐらいでしょうか。すべて立ち飲みで、支払いはキャッシュオン方式。カウンターに千円札を置いて、注文するたびに精算してもらいます。まずは、赤星ともつ煮込みを注文して、何を頼もうか、じっくり考え始めます。もつ煮込みは、結構濃いめの味付けですね。手元にメニューがなかったので、壁の短冊やホワイトボード、遠くに見えるメニュー表をぐるぐると見回しながら検討。ホワイトボードメニューの中からなめろうを、そして晩杯屋ではなくなってしまったレバホルモンの名前があったので、どんなものかと注文してみました。レバホルモンは、ちょっと思っていた感じではなかったです(晩杯屋のレバホルのコスパがバグっていただけ)。ドリンクでゴールデンチューハイを追加した後、野菜天を追加。さつまいも、アスパラ、かき揚げでした。最後にチューハイ(焼酎ハイボール)を追加して、合計1880円でした。次回は、串物も試してみようかと思います。かなり長居しているサラリーマングループもいましたが、ちょっと一杯でサクっと退店する方も多く、いいバランスの雰囲気だったと思います。
赤羽の人気店の姉妹店。値段変わらないが量は少し少ないかな?味は良かった。にこごりさっぱりすごく崩しやすいので箸の使い方要注意。
うまい、安い、お値段以上。さっきまで、いました。赤羽に昔から通ってましたが、王子店ができてからここだけです。だいたい、いつも1600円で結構酔っぱらい、つまみも満足です。焼酎ハイボール3杯、串焼き3本がつポン酢、刺身、おひたし、で1600円。おつまみ少量ですが、旨いので満足です。さすがに1000円でべろべろにはなりなせんが、2000円ならなりそうです。わたくしはまあまあ酒強いんでべろべろはないですが、結構酔っぱらいます。旨い安いで、この値段ですんでその他、接客には期待しておりませんが、少人数で頑張っているお店なんで、応援したいです。私は週1ペースです。
名前 |
立ち飲み いこい王子音無川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5948-4499 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

王子に出店したとは知らず、偶然発見したので突入しました(笑)相変わらずのコスパ、近所にあればいいなぁと思ってしまいます。