美術館併設、絶景のフルコース。
花更紗の特徴
景色を眺めながら料理が楽しめる落ち着いた店内です。
美術館併設のカフェで、しっかりしたお食事メニューがあります。
中庭に出て展望台へも行ける絶好のロケーションです。
美術館併設のカフェなので、軽食くらいかと思いきや、お食事のメニューもそれなりにありました。店内は落ち着いた雰囲気で、リラックスした時間を過ごせました。自分が注文した日替わりランチは鴨のコンフィでしたが、これが本当に美味しくて驚きました。(セットでパンもついてきます)1.5倍くらいの値段でも納得できるクオリティです。シェフにスタンディングオベーションを送りたいです!
先日 仕事上のお客様からのご招待で フルコースを頂きました。今回は シェフにとっても特別なリピーターのお客様と言うことで いつもに増して腕を振るって下さったとのこと。久しぶりに感動した食事でした。素晴らしい技術と味のセンスをお持ちですが、全く気取りや奢りの無い謙虚なシェフのお料理に対する熱心さ、愛情がしっかりとお料理から感じられました。この様なお店は中々出逢えません。お値段以上過ぎるボリュームと手間のかかった内容のコースでびっくりしました。地元産の旬の素材を 手作りのソース等で絡めながら頂き、ソースが美味しくてパンでお皿をピカピカにしてしまいました。以前食べた鴨のコンフィのランチも絶品でした。心を込めた仕事は しっかりと伝わり、人を幸せに気持ちにする事が出来ると 自分の仕事にも通ずることで 勉強させて頂きました。また 家族や友人で伺えるのを楽しみにしております。
このカフェから中庭に出られ、展望台に登ることができます。お店の中はゆったりと静かで、店員さんも優しくて良かったです。美術館のチケットに100円追加で、カフェの飲み物とプチデザート(今回はアイス)が付きます。凄くお得です!ランチはオムライスをいただきました。とろとろで美味しかったです。カフェからの眺めもキレイで、穏やかに過ごせます。美術館に行った際には寄りたいところです。
夜は1組だけ予約を受け付けてくれます。絶品のオリジナル料理のコースに感激です。
ドライブに来てどこかでお昼を食べようと検索して、偶然立ち寄りました。打ちっぱなしコンクリートの壁の奥に広がる隠れ家的な空間。12時半過ぎに行ったので混んでいたらやめようと思いましたが先客はゼロ。その後段々増えてきて、7組位になりました。白樺で作られたシカ?がとても愛らしく良い雰囲気。ハクレイ茸のステーキセット(1100円)を注文。その上のメニューが和牛のステーキかなんかだったので、てっきり特産茸が添えられた牛ステーキのセットかと思いきや、完全に茸オンリーの(付け合わせはもちろんあります)茸ステーキでびっくりしました。でも食べたら想像以上に美味しいしボリュームもあって大満足でした。ソースがとても合ってました。そのあと直売所でハクレイ茸が売っていたので即買い。素晴らしい地元特産PRメニューだと思いました。
美術館併設のレストランですが、入口は別で飲食のみの利用が可能です。ヤッホーの湯が混雑→食事どころが大混雑でも、空いていることが多いです。静かで眺めもよく(八ヶ岳の展望は望めませんが、中庭が落ち着きます)格安というわけではありませんが、適正な価格で食事を楽しめます。地元名産のハクレイダケのステーキはソースもおいしく特にオススメできます。ボトルワインも手頃なわりにおいしく、接客ものんびりしていて旅先で立ち寄るにはちょうどいいと思います。
名前 |
花更紗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-93-2151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

景色を眺めながら落ち着いた店内で美味しい料理。