上板橋駅北口徒歩0分、20年の味!
蒙古タンメン中本 上板橋本店の特徴
東武東上線上板橋駅から徒歩0分の絶好の立地です。
20年以上の歴史を持つ、人気の蒙古タンメンが楽しめます。
口コミで話題の蒙古タンメンをぜひお試しください。
初めて食べてからもう20年。一時期は北極や冷やしなど食してましたがここ数年は蒙古タンメン野菜大盛り、麺大盛り、定食に落ち着いてます。本当に変わらない美味しさ。いつもありがとうございます。食べた後の懺悔を忘れたかの様に同じ事を繰り返し(笑)当分やめられないです☺️
【たべにっきのなつやすみ2024・第10話】〜はじめての蒙古タンメン中本〜2024.8.30千葉での用事が終わり、東京へ移動。東京に来たら、食べたいものは何か?田舎者としては、秋田はもちろん、東北にもないお店がいいな〜という考えに至り、思いついたのが、蒙古タンメン中本でした。(後で調べたら宮城県富谷市にもお店があったのね)中本は千葉にもあったのですが、行くなら本店に行こう!と思い、電車を乗り継ぎ、板橋区にある本店へ。お店は東武東上線・上板橋駅北口の真ん前にあります。やはり行列ができていました。30分ほど並び、ついに入店。最初ですので、まずは基本の蒙古タンメンを注文。味噌タンメンの上に辛子麻婆豆腐が乗っています。この麻婆豆腐がなかなかの辛さ!辛さレベルは5とのことですが、これを食べて、自分は北極(辛さレベル9)には挑めないと悟りました。五目蒙古タンメン(辛さレベル7)はチャレンジしてみたいけども…セブンイレブンのカップ麺でしか食べたことがなかった蒙古タンメン。本店で食べることができて満足です!
| 名前 |
蒙古タンメン中本 上板橋本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5398-1233 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
東武東上線、上板橋駅北口(西側)を出て徒歩0分。赤い大きな看板がある建物の2階に位置する。カウンター席が14席、テーブル席が7宅で28名程収容できる店舗。著名人のサインが並ぶなど、伝統と愛され感を感じる店内。客層も個人やグループなど多様で、年齢層も10代から70代までと幅広い。店員も一人一人に、全員で「ありがとーございまーす」と発声し、感じが良い。味については、「からうまラーメン屋」の代名詞というのは本物で、辛さの中に旨さがしっかりと詰まっている感じ。麺は中太で、スープは辛さ3〜10まである。辛さ3は、辛いのが苦手な人でも問題無くいただける。この辛うまは、病みつきになる可能性は大かなと思う。