夜中にも食べやすいあっさりラーメン。
豚の底ヂカラの特徴
二郎系ラーメンがメインながら、あっさりした味付けが特徴です。
夜中にも食べやすいラーメンで、遅い時間も安心して楽しめます。
醤油系ラーメンも美味しく、選べる楽しさがあります。
味玉やメンマなど全て素手で手づかみなのが気になった面倒でもビニール手袋はして欲しい。
二郎系だと思って行くとガッカリします野菜多めのラーメンでした。
QRコードで注文してから届くまでが早くて良かったです二郎系みたいなラーメンを食べましたが最後まで飽きずに食べれました。
飲んだ後に食べるなら美味い。これを夜ご飯として食べるならば、二郎系では無くて二郎インスパイア系と思って食べないとパンチに欠ける。実際ラーメンの名前も裕二郎ラーメンであり、一般的な二郎系ラーメンとは一線を画しているのであろう。
よくある二郎よりあっさりしてて、夜中にも食べやすい味でした。でも、物足りない訳でもなくかなり美味い。餃子は、小籠包みたいに肉汁が飛び出すので注意。これも美味い美味い。遠慮して小を頼んだけど並で良かった。また来たいです。カード払い出来ました。
二郎インスパイア系かと思って覚悟をして行ったら意外とあっさり!!飲み会終わってから来る客層狙いなのかそこまで重くはなかった!生姜の風味もしてさっぱり感を引き立てるスープはとても良き😌ラーメンタレと間違えて醤油をひと回しかけてしまったが、結果的に二郎系に近づいて美味しかった!!二郎インスパイア系食べたい人はありかも?味付きアブラにつけて食べたがこちらも良かった、。しかし、出てきた時は「味」と「アブラ」が分離していて味が薄かったが、少し混ぜたら味付きアブラって感じの安心感に戻った為、少し混ぜて提供するか、混ぜる注釈が欲しいところ🤔個人的には麺は固めが好きかな👍ご馳走様でした🤤
美味しいラーメン。
二郎系がメインだけど、醤油系も美味い。お酒も飲める。ボトルキープもある(笑)。締めのラーメンにもなるし、晩飯としても◎(水は入口左でセルフだよ)
名前 |
豚の底ヂカラ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

おいしかったです。丘の上で遅くまでやってくれているラーメンが少ないので貴重。