長坂谷公園で家族と楽しむ!
長坂谷公園の特徴
野球場やサッカー場があり、スポーツが楽しめる公園です。
広い芝生と遊具が充実していて、子供も喜ぶ施設です。
河津桜や横浜緋桜があり、春には美しい景観が楽しめます。
とても広い公園。駐車場も広いのでとても良い。休憩出来る施設もありこの異常な暑さでの応援の方たちも安心して休めます。自販機などもあります。
野球場が3面、サッカー場があります。駐車場比較的広いです。中山駅から歩いて20分はかかります。土日は家族連れなどで賑わいます。
ワンコが思いっきり走り回れる公園を探して行って来ました。芝生の面はかなり大きくワンコも走り易そうでご機嫌でした😃小さいお子さんが遊ぶにも周りを気にせず遊ばす事が出来そうで良いと思います。比較的大きな駐車場もありますので、遠方からも行き易くなお良しです。
11/1(水)14:30頃長坂谷公園に行って来ました。サッカー競技場、野球場あります。子供が遊ぶ遊具もありますので家族連れで行くのも、良いかと思います。犬を連れて散歩も出来ます。駐車場 駐輪場もあります。が中原街道沿い(下り線 茅ヶ崎方面)からしか入れないので注意してください。本日は、横浜市消防局による航空消防隊がサッカー競技場において着陸の訓練を致しました。(14:30着陸)離陸は15:20頃ご家族の方(子供を連れた方)が多かったです写真撮影 質問等有り楽しかったです。
公園はいいんですけど、駐車場は要注意。少し前まで新500円は未対応でした。新500円に対応したのですが、旧500円が使えなくなるというポンコツぶり。
娘が保育園の遠足で行ったり土日は子供達のサッカー、野球の試合とか あったり、遊具も色んなのがあり、テントは禁止ですが、蓙を敷いてお弁当持ってワイワイと楽しめます。時間があればテニスもしたくなりますバスケットゴールもあるので中学生やたまに、男性も楽しんでます。1時間200円の駐車場。近くのスーパーの無料駐車場も帰りに買い物をするなら、停めても良いかも(笑)写真は長坂谷公園から撮った満月です。
第一、第二公園があり、それぞれテニスコートが設置されており、第一公園のテニスコートの一面で傾斜があり、また、工事が必要ですね。
時々息抜きに利用さして貰ってます。感謝です。この2月に利用したおり、駐車場入口に一本きれいに桜が咲いていました。札にヨコハマヒザクラとありました。日当たりが良い場所なのであるかもとも思いますが、河津桜の間違いではないですか?横浜緋桜は頑張っても3月にならないと咲かないかと…
公園西側に有料駐車場あり。駐車料金は、最初の1時間200円(以降30分100円)。一周約700mのジョギングコースあり。主にコースの北東側が緩やかなアップダウンとなっていますが、全体的には平坦気味なコースであり道幅も広いので走り易いコースだと思います。公園北東側に比較的大型な遊具を中心とした幾つかの遊具が設置されているプレイ広場があり、北側には広い芝生広場もあるため、家族連れでも1日楽しめる公園だと思います。レストランなどはありませんが公園西側駐車場からほぼ道を挟んで反対側に大きなショッピングモールがあり、スーパーマーケットも併設されているので食べるには困らないでしょう。施設としては野球場、多目的広場(主にサッカー向け)、テニスコートもある大規模な公園のため年間を通して比較的利用者が多い公園ではありますが、公園自体が広いうえ電車の駅から近くないことから人口密度もそれ程多くなく、自家用車を持っている方にはお薦め度が高い公園だと思いますね。
名前 |
長坂谷公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-934-5045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

子連れで遊ぶにはちょーど良いのでは。入口付近は芝生で簡単テントも張れるし、遊具ゾーンはターザンやらアスレチック的な遊具もあり。そしてグラウンド周辺にはドングリの木がたくさん、公園から徒歩圏内に大型ショッピングセンターあるし。ちょくちょく遊びに行ったります。