なんどでも楽しめる動物公園。
伊豆シャボテン動物公園の特徴
なんど来ても飽きない魅力溢れる動物公園です。
広々としたスペースで動物たちを楽しめます。
おすすめのスポットとして多くのファンがいます。
広々とした動物公園です。あちこちに放し飼いの孔雀が歩いてました。どこに行っても餌をあげられるのでついついあげたくなりお金つかちゃいました。1匹だけモンキーちゃん盗み食いします𐤔𐤔𐤔どこから脱走したんでしょうね。そこでは餌購入しなくて済みました。カピバラちゃんも可愛かったですが入浴は11月下旬かららしいです。飼育員かな?と思ってましたが常連さんらしき男性が話しかけて来てウザかったです。お気をつけ下さい。全体的に楽しめる場所でした。
なんど来ても飽きない動物園。140種類の動物に会える。おやつをあげられる動物は、カピバラやカンガルーなど。カピバラはこれだけの頭数がいて、触れられるのはここだけかもしれない。おしりのほうを撫でてあげると気持ちよくてゴロンって横になります。(機嫌がいいとき)孔雀は園内を自由に移動しています。飛ぶこともあるし鳴き声を披露することもあります。他にもゆっくりみたくなる動物ばかり。1500種類くらいのサボテン、多肉植物が植えられてるようです。レストランにはサボテンのメニューもある。カレー食べてみたけどなんとも言えない味。シャボテングリーンカレー 1100円シャボテン赤い実ソフトミックス 450円開園時間は、9:30~17:00まで。料金は、休日で大人一人2800円です。クレジットカード決済も可能です。
名前 |
伊豆シャボテン動物公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-51-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本当におすすめ。動物とゼロ距離を謳うだけあります。そこそこ大きなものも近くまで来るので怯えずに過ごして下さい。100円の餌が沢山あるので100円玉用意を。エントランスまで中々な上り坂なもので覚悟を。ハシビロコウはお亡くなりになってました。駅でバスとかのお得なチケット売ってるので利用すると良き。温室も突然フクロウとかいるのでよくよく見ながら歩く。とにもかくにも怯えない。怯えると相手も怯えますw動物や鳥好きな人は天国⭕