三重の田舎に現れた彫刻の宝庫。
ルーブル彫刻美術館の特徴
巨大な白い像が印象的なのどかな集落の美術館です。
有名な彫刻のレプリカが多数展示され、楽しめます。
様々な年代や国地域の美術が一堂に展示されています。
展示物の説明が少ないため、事前知識を仕入れておくととても楽しめると思う。個人的に歴代のローマ皇帝の胸像は見ていてテンション上がりました。他の皇帝のものも見てみたい。
有名な彫刻のレプリカがたくさんある美術館。近くの大観音寺とセットで2,000円ってのもリーズナブルだし、素人目には本物同然だから行く価値は大いにある。もっと評価されるべきスポット。
のどかな田舎の集落に突如現れる巨大な白い像。駐車場無料。パリのルーブル美術館より世界で初めて「姉妹館」として承認を得たルーブル彫刻美術館。【当館の展示作品は、パリ・ルーブル美術館美術部の技術陣が作製した復刻作品で、実物より直接型取りしている為、大きさはもちろんの事、傷ひとつに至るまで実物と同じであるのが特徴で、作品的価値も高いものです。また、フランス博物館協会を通じ一部「大英博物館」「メトロポリタン美術館」などの作品も展示しております。】との事!!!いやもうどの作品も素晴らしくて感動でした🥺♡ただ…数々の美術品を保護する為に室内温度は28度に設定されてるそうで…暑すぎた🫠笑ゆっくり見て回りたいでも暑い。の葛藤でした。笑。
様々な年代、国地域の美術館の宝のレプリカが所狭しと並ぶ。本物から型をとったものもあるそう。触れませんが撮影OKとのことで、すごい写真がたくさんとれます。
三重県にあるルーブル彫刻美術館に行ってきました。ルーブル美術館から持ってこられた作品が展示されており、とても美しい彫刻の像がたくさんありました。これらの作品は、実際に目の前で見てみると、その迫力と美しさに圧倒されました。また、美術館の展示方法も工夫されており、作品をより深く楽しむことができました。ルーブル彫刻美術館は、彫刻好きの方にはぜひおすすめしたい美術館です。また、三重県を訪れる際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
| 名前 |
ルーブル彫刻美術館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
059-262-1111 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
外の大きな彫刻を見て期待しましたが、中は見た感想はこれだけ? かなり物足りない印象でした、説明も少ないし、ちょっとオススメはできないかなと。