湯郷で見逃せないからくり時計!
からくり時計の特徴
1時間に一回動くからくり時計は圧巻で、見逃せません!
湯郷エリアの宿泊前に立ち寄るのに最適な観光スポットです。
大きな規模を誇る時計で、約4分間の上演は見応えがあります。
1時間に一回見れます。湯郷観光案内所に寄ったついでに車を駐車して見に行きました。ベンチに座って見てたんですけど、音声が小さくてベンチからだと聞こえにくかったです!音声をハッキリと聞くには真下で聞いた方がいいかも!
一回見れば良いでしょう。ここの温泉街は他にも多くの観光施設があるのでついでに寄るぐらいで。
時間が合わず、からくり時計が動くのが見れませんでした😅次は動いてるのを見てみたいです❗近くにマンホールも設置してるので現物を見れます🙋
わりと規模の大きなからくり時計です 午前8時から午後9時までの間 毎時0分から約4分間上演するそうです😀
湯郷の宿泊先に行く前にからくり時計を見ました。駐車場がないから、近くのローソンや、こども園の駐車場に車を借りるしかないです。からくり時計自体は癒されました。
名前 |
からくり時計 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-72-0374 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.mimasaka.lg.jp/kanko/spot/sightseeing_facility/1460426822906.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

せっかく来たのだからと時間を合わせて見ました。レトロでシュールな魅力に溢れていました。1時間に一回からくりタイムがあるみたいなので、立ち寄った際には見ておくのも良いかと思います。