秋葉原で味わう特濃つけ麺。
つけ麺専門店 三田製麺所 ヨドバシAkiba店の特徴
秋葉原で初めての訪問でも、おいしい全部のせ特濃つけ麺を楽しめます。
唐揚げの味が濃く、つけ麺と絶妙な組み合わせが楽しめました。
ヨドバシAkiba店で気軽に立ち寄れるラーメングルメの体験ができます。
【全部のせ特濃つけ麺】💴1450朝ц子供と玩具を買いにヨドバシに来たので初めて顔を出しました。注文方法は今どきのQRコード索。麺の量は[ 並・中・大 ] が同一料金なので, やはり大を…(^^;)。太めの麺はさすがにツルツルの麺質で、艶やかな食感が上々です。小麦の風味がもうチョイ欲しいとこかな。汁は特濃と謳ってるけど巷間で見かける濃厚魚介豚骨とそれほど変わらないかな。序盤は動物系のコクが押し寄せてきて、後半 海苔筏の上の魚粉を少しずつ溶かし入れると 鰹節の香りがじんわりと加わってくる感じ。トロみがあるので 麺との絡みはなかなかです。具は「全部のせ」にすると味玉 · 叉焼 · 野菜盛り · 海苔2(3?) 枚が付いてきます。 基本のつけ麺に + ¥400というのは やや割高かな…。〆は卓上にあるsoupで割って完飲完食。何にせよ このレベルのつけ麺を方々の支店で頂けるのはありがたいことです。ご馳走さまでした。
休日の13時ごろに伺いました。ベビーカーも空いていたので快諾いただき、入れさせて頂きました。ありがとうございます(^^)久しぶりの三田製麺だったので、特濃つけ麺(卵とチャーシューをトッピング)を注文。特濃は普通のつけ麺よりもドロッとした感じのつけ汁になっておりあまり考えないで注文してしまってミスったなーと思いましたが、食べてみたら麺にスープが絡みつくし、これはこれで悪くないかも?と思いながら食べてました😅普通に美味しかったです👌並盛りで十分お腹いっぱいの量でした!😊また機会があれば伺わせて頂きます。
秋葉原に用があり初めて行かせて頂きました唐揚げの味が濃くつけ麺もとても美味しかったです。注文がQRコード式だったんですがなかなか読み込まず大変でした💦
ずっと行ってみたいと思ってた三田製麺所へ!SNSで話題だったたまごかけ麺を注文。注文はQRコードを読み込む形のモバイルオーダーでした。麺は300g固定で増減はメニューにありませんでした。その300gの麺に加えて、〆用の小ライスもついて1000円ジャスト。お腹いっぱいになりました☺️卓上調味料も豊富ですが、たまごかけ麺は牡蠣醤油とトリュフオイルがついてきます。どちらもたまごかけ麺にめちゃくちゃあいます!!個人的にはトリュフオイルに感動!かけるとトリュフの香りが口に広がって濃厚な卵と混ざり合い「うまーー!」と声が出ました。麺を食べ終わったらご飯をドボーン!言わずもがなとても美味しい…。トリュフオイルや牡蠣醤油の風味を走馬灯のように感じながらかきこみました。唐揚げも頼んでみたのですが、1つが大きい!一口では食べられない大きさで、揚げたてジューシーな1品でした🤤紙エプロンもあるので、白い服でも安心です。おしぼりみたいなものはでてこなかったので、もし必要な場合は店員さんに声をかけた方がいいかもしれません。ちなみにここはPayPayが使えます!
20240809 初訪問三田製麺所自体初訪問です。オーダーは、QRコードで注文。大盛りまでは無料なので大盛りにしました。濃厚つけダレに太めの麺が美味しかったです。今回は、初訪問なのでノーマルに玉子トッピングにしましたが、今度は、限定も食べてみたいです。ご馳走様でした。
ヨドバシ秋葉原店で初めて食事をしました。8階フロアに飲食店が多数あり、つけ麺が食べたくなったのでこちらのお店を選びました。メニュー表がありますが、QRコードから注文するという斬新な注文方法でした。麺の量が選べることと、麺の熱さ(温かいか、冷たい)を選べるのも良いですね。つけ麺専門店なだけに、麺もスープも美味しかったです。予算を考えて、今回は通常のつけ麺にしましたが、予算に余裕がある時は、全部乗せなどのトッピングにしようと思いました。ごちそうさまでした。
名前 |
つけ麺専門店 三田製麺所 ヨドバシAkiba店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5207-3818 |
住所 |
|
HP |
https://mita-seimen.com/shop/22_akiba/?utm_source=gbp&utm_medium=organic |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

【時間】平日の21:00ごろ伺いました。【混雑】8割ほど席が埋まっていました。ヨドバシ内一番賑わっていたかもしれないです。【味】✔︎特濃つけ麺 玉子野菜 1230円 並野菜は二郎系の野菜のようなもやしと、ちょっとのにんじんとキャベツでした。つけ汁は鰹感強くて美味しかったです。味はもっと濃いのが好みですが、まあまあ濃いめだと思います。ドロドロ感は中の上という感じでした。フスマが見える綺麗な麺は、少し柔らかめでしたが風味がしっかりあって美味しかったです。320gってもっと多かった気がするのですが余裕でした。今やそこそこ大きいチェーンでそこまで期待していなかったのですが、想像よりずっと美味しかったです。【サービス】【雰囲気】モバイルオーダー制でした。接客で特に気になる点はありませんでした。その他、施設に準じます。